
ウィルソン社のテニスボールUS OPENを大会後に処分しようとして、はたと困りました
プラ缶だけれど金属の縁があり、このままじゃ捨てられない。
販社のアメアSPからの解答はこうでした。
包装パックを剥がす(なのに、切り取りのミシン目は存在せず)
次に縁の金属リングのみ切り離す
盆栽用のハサミでやりましたが、滑るしかなりの労働でした。
あとのプラ容器はペットボトルと一緒に捨てていいとの見解でした。
エコのようにみえるプラ缶ですが、エア漏れには金属缶より強いとはいえ処分にはかなりの労力を伴います
プラ缶だけれど金属の縁があり、このままじゃ捨てられない。
販社のアメアSPからの解答はこうでした。
包装パックを剥がす(なのに、切り取りのミシン目は存在せず)
次に縁の金属リングのみ切り離す
盆栽用のハサミでやりましたが、滑るしかなりの労働でした。
あとのプラ容器はペットボトルと一緒に捨てていいとの見解でした。
エコのようにみえるプラ缶ですが、エア漏れには金属缶より強いとはいえ処分にはかなりの労力を伴います