浄土真宗本願寺派 法徳寺ブログ

神奈川県厚木市にある浄土真宗本願寺派(西)のお寺です。
永代供養墓10万より受付中です。

小梅漬け終了

2023-05-09 18:07:00 | 日記
今日は、午前中のご法事の後、小梅の作業をしました、午前中、義理の父が、残りを収穫してくれたので、私は、取り残しをチェックするだけになり、だいぶ、楽になりました。役員さんお一人に手伝っていただき、まずは、水洗いして、天日干しです。その作業が、4時頃終わり、役員さんは、お帰りいただきました。ホント、助かります。さて、いよいよ、漬けるのですが、全部の重さを計ると17キロ!昨年より5キロ多く、豊作でした。だから、昨年より、大変だった訳です。塩は、10%に決めてまして、1.7キロ計り、樽に、念のために、焼酎で、カビ対策して、小梅と塩を交互に入れて、最後に、残りの塩で表面を覆い完成‼️冷蔵庫に樽を入れました。カリカリ漬にするので、通常、卵の殻を入れるのですが、去年より、パリット漬の素を、ネットで、見つけたので、今年も使ってみます。昨年は、バッチリだったので、成分表みても、怪しい成分は入ってない、大丈夫だと思う。











今日も頑張りました。




この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 小梅の収穫ナメてた‼️ | トップ | ユスラウメ »
最新の画像もっと見る