何度もお伝えした内閣府ホームページの
ムーンショット計画とはこれ。
この動画は内閣府ページに記載されています。
これはときどき閲覧するサイトです。
疑問もありますが、まあ、概ね。
Chihiro・Sさんも過去にお付き合いがあったという
アシュタールさんによる人体機械化、
ムーンショット計画のお話しです。
私は今日は動くのが大変苦しいのでネットを見たり
ソファでぼーっと過ごしました。
アホが更に認知症になりそうです。
まあ、上の動画も下の動画も
笑ってる場合じゃない、恐いお話しです。
>ムーンショット計画
一、ロボットが人を支配(ロボット>人)
二、人がロボットになったまま帰って来ない、人が人に戻りたくない
人がロボットになったら、当然可能性も格段に広がり社会的地位も優位な「ロボット世界」から戻りたくはないでしょうね。
昆虫食推進だって、ロボットが美味しいと感じれば(プログラミングされれば)、人間だって美味しいと強制的に味覚変更手術を命令されるかも。
ムーンショット計画は「国連」が人類の近未来を想定したもの。
国連は「敗戦国・植民地から合法的に果報を搾取」するのが真の目的。
国連を潰しても、次なる新国連が生まれて来るのが自然の成り行きなのかも知れないですね。
「つかみっぺ」してヤりたいです。
>おはようございます。... への返信
宇宙物理学者のホーキング博士が仰ってましたね。
AIが人類を滅ぼすと。
欲にまみれ、地球を破壊したこの3次元文明は終焉するでしょう。
もはや時間の問題でしょうね。
ロボットにしてもらう前に、餓死がまってるとか?
年内まで日本人が生き残れるのでしょうか?
コスタイベを食べ物に入れ込んだり🤣
ロボットの主食は電気じゃないですか?
農作物も家畜も不要なんじゃないでしょうか?
今地球の人口は96億人です。
何年か前に破壊されたジョージア・ガイアストーンには
地球人を受け入れるには5億、あるいは20億人までしか
養えない設計なんだそうですよ。
だからもう無理なんじゃないかなあ???
人口が過密すると息苦しいから色々なことが起こりますしね。
澄み切った空、夕日、星空、甘い空気、甘い水、
オゾン豊かな空気が育む美しい自然。
破壊されてしまいましたね。