朝もやにけむる高速
眠れない、早く寝なければと想いながらウトウト
7時集合~4時起き
だらけた身体に厳しい~
初見の鳥から
ニューナイスズメ
教えていただかないと解かりませんネ
普通のスズメさんと群れていました。
マナズル
何時も出水に来てもマナズル・ナベズルしか解からない
”ひゅーごさん“のお陰で
今回は違います
カナダズル
もう随分暗くなっていましたので
400mmはアウトです
Ho父さん撮影
クロツル
色が黒いのかと想っていましたら
他の鶴より白いのです。
ツートンの見事な羽色が伺えます。
アレー何処かで見たことが
ヒシクイ&ナベズル
ナベズルとマナズルを従えて
ヒシクイが一羽
堂々としてます。
鉄塔の上にも
オオハヤブサ
鋭いつめと口元には赤い血が
猛禽の様相が伺えます。
あッ何かを見つけたようです。
次の瞬間
鉄塔の間を飛びぬけて行きました。
YA会何時ものとおりこの夕暮れにまだ現地
これからもう一箇所回りました。
サギも夕日を浴びてねぐらへ
急ぎます
では、たのしく勉強させていただきました
みなさまへ<感謝>
「オオタカ訂正→オオハヤブサでした。」
あり~が~と~う~♪ございました。