植物大好き♫ 出会い・ときめき・癒し Ⅱ

主に散歩や散策で目に留まった植物、自宅の植物等を
出会いの記録としてパチリ!
時には野鳥や景色もパチリ!

引き続き今回も バードウォッチング

2024-02-03 | 野鳥・水鳥ほか

1月29日、ユリカモメが見たくて公園へ

予想通り居た居た 

 賑わっていました。1/29

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~

オオハクチョウ(カモ科 ハクチョウ属)

 

 

~~~~~~~~~~~~

大きな嘴

下向きでぐるぐる回っている様子が多いので

こうして水上で顔を見せてくれると

嬉しい でも

遠くにいるので は難しい

(カモ目 カモ科 マガモ属)

ハシビロガモ(左♂ 右♀)

 

♂(左)♀(右)

嘴の色の違い(トリミング)

 

手前の1羽はオナガガモ♀

 



 

1月最後の日、ぶらり海へ

堤防に近づくと猫のような鳴き声

とても賑やか

ウミネコだとすぐ分かりました。

大きな岩の上に一体何羽??

(チドリ目 カモメ科カモメ属)

ウミネコ 2024/1/31

 

居る居る

 

 

 

 

 

 

堤防を歩きながら

 

堤防の階段を降り

波打ち際へ

 


撮影日:2024/1/29(加瀬沼公園)  1/31(七ヶ浜 町菖蒲田浜)

 

 

 


この記事についてブログを書く
« 散歩で出会った鳥たち | トップ | 庭の様子(2月) »
最新の画像もっと見る

野鳥・水鳥ほか」カテゴリの最新記事