ミモザの春雨日和

猫と花と沖縄の、散歩写真ブログです。

沖縄5月18日 ワジワジーシリーズ最終回は首里城へ・・

2015年07月05日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリーズ最終回です。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/09dcb96135e014e478bf14dee865567b 5月18日の朝、首里城に行きました。 朝からとても暑くて、疲れます。 金城町の石畳にも行きましたが・・・ 気になったのはこの物件でした~ もっと下まで降りたかったけれど、飛 . . . 本文を読む

沖縄・ワジワジーシリーズ14県民大会のあとはデモ~写真20枚

2015年07月01日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・ワジワジーシリーズがまだ終わりません。 7月になってしまいましたが、写真を続けます。 5月の沖縄は、とても暑かった~現在、外は雨で、寒いです。 沖縄・ワジワジーシリーズ13のつづき http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/3de9f23b73fce993e5f85850387e6776 県民大会のあと、ゆいレールで牧志へと思ったのですが、 あまりに . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジーシリー13 県民大会35000人写真30枚

2015年06月28日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリー13です。やっと17日の県民大会になりました~ 17日、朝の散歩から、ゲストハウスに帰って出かける事にしました。 沖縄・5月のワジワジーシリーズ12 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/34f4520a2e1c0a4c85acaab432aae28c ゲストハウスの前で、那覇在住の友人と11時の約束でしたが、 待っていても . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジーシリーズ12 那覇、壺屋辺りの猫散歩、写真30枚

2015年06月26日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリーズ11のつづきです。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/c2d3829e737c2d15e564afac104af312 5月17日の朝7時から、那覇のゲストハウスを出て散歩しました。 すでに暑い日差しが照りつけて、背中を汗が流れます。 沖縄・5月のワジワジー シリーズ12 那覇、壺屋辺りの猫散歩です~ 写真30枚のほ . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジー シリーズ11 5月17日の朝の散歩

2015年06月23日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ11です。 5月17日、この日は午後から那覇のセルラースタジアムで、県民大会です。 その前に、朝7時から壺屋界隈を散歩しました。 写真が50枚以上あるので、2回に分けて載せます。 今年は2月、3月、5月と同じ場所を散歩しています。 というか、2005年から毎年のように沖縄に行っていますが、 . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジー シリーズ10 5月16日那覇の猫

2015年06月20日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ10 です。 以下のシリーズ9のつづきです。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/873f4e11fd9ffabeea1a5cd2a3f265b2 5月16日那覇の午後の、猫写真です。 以上10枚 ブーゲンビリアのブログのほうには、24枚、 すでに載せてありました。 ht . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジーシリーズ9 写真23枚

2015年06月19日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ8の続きです。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/56c4d14c9b0b2845c81be12c1473c09d?fm=entry_awc 以下は5月16日の午後の写真23枚です。 5月16日の早朝抗議行動を終えて・・・ 辺野古の浜へ行って見ました。 暑い日差しの中で、疲れて寝ている人がいました。 . . . 本文を読む

沖縄・5月16日のワジワジー8 キャンプシュワブゲート前で早朝抗議に参加 写真60枚

2015年06月06日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ8です。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/797310b80c60a770d664cab91ef29aa7 16日はキャンプ・シュワブゲート前の早朝行動に参加しました。 今回の沖縄の旅の、主な目的は、 朝6時から8時半ごろまでの海保の出勤時間に 抗議する人が少ないので「枯れ木も山のにぎわい」で、参加しました。 その . . . 本文を読む

沖縄5月のワジワジーシリーズ7 写真26枚キャンプ・シュワブですわり込み

2015年06月06日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリーズです。 いろいろな事があり過ぎて、忘れてしまいそうです。 写真を見ると思い出します。 5月15日午後、キャンプ・シュワブの前を 赤いハスラーで行ったり来たりしました。 西海岸の名護漁港でチラシ寿司を食べて、 名護博物館、オリオンビール工場見学をして、山を越えて キャンプ・シュワブゲート前にもどりました。 米軍基地シュワブ越しに、大浦湾が見えます。 ゲート前は . . . 本文を読む

5月15日の午後、名護博物館とオリオンビール工場見学 沖縄・ワジワジーシリーズ6

2015年06月04日 | 沖縄・5月のワジワジー
5月15日午後の、ワジワジーシリーズ6です。 辺野古のテント2の子犬と浜の写真のつづきです。 http://blog.goo.ne.jp/hosigaokamimoza/e/9add4ad77ed9d85b1f78af33775da1c8 そろそろお昼なので、西海岸の名護漁港で食べようと、 以前ツイキャスで見た寿司などをめざして走ります~♪ 午前中に遭遇した「5・15平和行進」の人々が、 わ . . . 本文を読む

辺野古テント2の子犬と、浜の写真25枚

2015年05月25日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリーズ5です。 5月15日午後は、辺野古の浜のテントに行きました。 テント2にはかわいい子犬がいました。 とても熱い日でしたが、 辺野古の海は、きれいな色を見せてくれました。 冬の海とは、全然ちがいますね~ フェンスの向こうとは別の世界でした。 これが沖縄の現実ですね . . . 本文を読む

沖縄・瀬嵩の浜にて 写真10枚 なぞの文字が・・

2015年05月23日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジーシリーズ4です。 瀬嵩の浜を出発した「5・15平和行進」が大浦湾を去り、 キャンプ・シュワブゲート前の最終地点?テントへ進んで行きました。 私は逆方向の、みんなが去った、瀬嵩の浜へ行ってみました。 この絵はいったい何でしょうか。 平和行進のあとだけに、鳩ではないでしょうか。 そしてハングルらしき文字が・・・ この後、キャンプ・シ . . . 本文を読む

「5・15平和行進」に遭遇~感動しました。写真38枚

2015年05月23日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ3です。 5月15日、那覇からレンタカーで辺野古へ行きました。 予約してあったハスラーの色はブルーがよかったのですが・・・ 1000キロしか走っていない新車です~♪ 沖縄自動車道をかっとんで宜野座インターまで50分でつきました。 ブーゲンビリアがたくさん咲いていました。 宜野座インターから辺野古まで10分、ローソンでトイレ休憩です。 この店には、何回もお世話 . . . 本文を読む

沖縄・那覇5月15日朝の散歩写真です。

2015年05月21日 | 沖縄・5月のワジワジー
沖縄・5月のワジワジー シリーズ2です。 5月15日朝の散歩写真です。 朝6時頃からすでに蒸暑く、坂の散歩は、ばてましたが、 お腹がすいたので、ガッツリ食べました~ そして、牧志からゆいレールで赤嶺へ・・ レンタカー会社が迎えに来てくれます。 ハスラーの色は、ブルーがいいと指定していたのですが、 色までは選べ . . . 本文を読む

沖縄・5月のワジワジーシリーズ1

2015年05月20日 | 沖縄・5月のワジワジー
5月14日から18日まで、4泊5日で沖縄に行ってきました。 主な目的は、17日の那覇セルラースタジアムで開催される 辺野古新基地建設反対の県民大会に参加することです。 今回の旅のカテゴリは、沖縄5月のワジワジーにします。 5月14日、羽田発12時55分、那覇着15時35分です。 ゆいレールで、牧志へ~ いつものホテルです~4回目でちょっと飽きてきました。 せまくて、ドアをあけるとすぐに . . . 本文を読む