先月末に2584gの小さい娘を出産し今月上旬に無事、退院しました
今回は、S
を出産した病院とは別の病院で出産したのですが、帝王切開の痛みも一人目より軽く、出産後の頭痛もなくとても気分よく出産できました。
ただ一つS
が、私が家にいない事で不安定になってしまい、夜になると泣いたりしていたそうです。私のお見舞いに来たときは、元気にしていましたが、実家に戻ると不安定になっていたみたいで、2歳の娘なりに私に心配をかけないように振る舞い、実家に戻るとコントロールが効かない状況におちいっていたみたいです。
私はいてもたってもいられず、病院には無理を言って通常より1日早く退院してしまいました。
今は、なるべくS
にかかわるようにしています
二人目のM
はというと、若干ちいさく生まれてお口が小さいので母乳を直接飲めませんが、搾乳して哺乳瓶で飲ませるとゴクゴクと勢いよく飲んでくれます。
同じ日に生まれた子たちの中でも一番ちびっ子だったけど、元気に育ってくれる様に夜な夜な搾乳頑張ります
出産
今回の出産は、なぜかとっても怖かった。
でも、生まれてきてくれたM
を始めて目にした時、大きな声で元気に泣いてくれた時、涙が溢れてとまりませんでした

ずっとずっとM
に逢いたかった…
いつも応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
私もM
も無事に退院する事ができました。
M
が起きてしまったので、そろそろ搾乳してのませます

今回は、S

ただ一つS

私はいてもたってもいられず、病院には無理を言って通常より1日早く退院してしまいました。
今は、なるべくS


二人目のM

同じ日に生まれた子たちの中でも一番ちびっ子だったけど、元気に育ってくれる様に夜な夜な搾乳頑張ります



今回の出産は、なぜかとっても怖かった。
でも、生まれてきてくれたM



ずっとずっとM

いつも応援して下さった方々、本当にありがとうございました。
私もM

M

