子供たちに逢う日まで…

胚盤胞移植をしてH19年夏に女の子を出産しました。二人目は、不妊治療と不育症の治療してH22年春に女の子を出産しました。

生後九ヶ月

2008年05月24日 08時42分19秒 | 第一子
歩行器



先日、お友達から歩行器を頂きました
を乗せたら喜んで喜んで、初めは上手ではなかったけど今では自由自在に歩行器で歩き回って悪さをしています

歩行器って賛否両論ですよね~
でも、私の個人的な感想は、長い時間じゃなかったらいいんじゃないかな~

歩行器を使うようになってから、ハイハイができる様になったし、更に数日前につかまり立ちができる様になりました。

歩行器で足の動かし方が練習できたのかなーっと



子育てサロン



初めて子育てサロンなるものに行ってきました。
集まりが苦手な私、足が遠のいていたのですが、お友達が誘ってくれたので行ってみる事に

なんだとっても楽しいじゃない

ママ友もできたし、Sもたくさん遊んだし言うことなし
また行ってみようと思いました。



生後九ヵ月

2008年05月18日 20時51分29秒 | 第一子
できましたーーーー

やっと娘Sが、ハイハイをしました



ついさっきまでは、後退ハイハイ(ずりバイ?)しか出来なかったのに、こどもちゃれんじが届いたのでオモチャを出して『新しいオモチャきたよ~』とSの前に置いたら、一歩…



…っえ



…今のって、ハイ…ハイ…


そう言っている間に、おぼつかないハイハイですが、前に進めるようになりました。
子供の成長って驚異的ですね



のハイハイを見てじんわりとこみ上げてくるものが…
最近の私って涙もろい(?)
歳とったのかな(笑)

生後九ヵ月

2008年05月12日 09時50分30秒 | 第一子
先日、お友達から新たなストロー練習法を教えてもらったので、土曜の朝ごはんの時に早速試してみました


するとS、嘘のようにストローを簡単に吸えるようになりました


まだ量の調節が分からないからたくさん吸いすぎて、ダーっと口から出したりはしていますが、ストローをすって飲み物を飲むって事を理解してくれたようで、ささやかだけどSの頑張りにとってもテンションがあがりました



さてその方法なんですが

①やわらかいストローとコップに飲み物を用意します。

②ママの手で、コップの飲み物をストローに少し入れます。(片方の穴は飲み物がこぼれないようにママ指でふさぐ

③それをお子ちゃまのお口にそっと入れてあげて、お子ちゃまが吸ったら穴をふさいでいた指をはなします。

これだけです


1歳近くまでSは、ストロームリかも…なんて勝手に思っていたので、嬉しい成長でした

生後九ヵ月

2008年05月09日 15時53分14秒 | 第一子
が、九ヶ月を迎えました
出産してから九ヶ月も経ったんだなーとしみじみ…


最近、かなりSがお転婆になってきて、動きが激しくなってきました
とは言ってもまだ前進ハイハイはできません。。後退ハイハイ(?)も方向転換もできるのになぜか前へ進み気なし(笑)


寝ているときもかなり寝相が悪く、両足を高く蹴り上げて布団を跳ね除けてしまいます(苦笑)




声もとっても大きくて、私が用事をしている時なんかは大声で何かを話しかけてきます

最近は、ご飯を食べながら



『ねんねんねんね~ねんねんねんね~』



と言うのがマイブームの様で




hoshi『まんま止めてねんねするの?』




と聞くと、ニっと笑って、



『ねんねんねんね~』


と言っています(笑)
*決して眠くはない様なんですが…

でもきっと何かを伝えようとしているのでしょうね







最近、家にいてできる仕事をしたいなーと思っていろいろ考えています。
家のローンも気が遠くなる程先まで支払わないといけないしね

が、4、5歳くらいなったら何か始めようかな~
保育所に預けるとなると預ける費用以上、稼がないといけないし。。
うーん、ゆっくり考えてみよっと