お天気は
時々微妙に
MITSUKIのお昼寝が終わってから明日香村へ車
で行ってきました。
よく本で見るんだけど、明日香村は夕焼けが美しいらしい。
どうしてもそれが見たくて今日は夫の帰宅が遅かったので遠慮なく行ってきました

どこに行こうか迷いに迷ったあげく、甘樫丘(あまかしのおか)展望台へ
甘樫丘の標高は148m
148mとはいえ、MITSUKIを乗せたベビーカーを押して登るのはしんどかった…
展望台からの眺め

今日は夕方になり曇り
はじめてしまったので、キレイな夕焼けを臨むことは出来なかった。残念。
天気が良ければ、この景色が一面オレンジに染まるんだってさ。
展望台までキレイなのかキレイじゃないのかわからない風景が繰り返し広がる。
きっともっとお金をかければ美しい公園なんじゃないだろうか。

雑誌によく載ってるコスモス畑も探してみたけどどこにもないやん。
明日香村へ行けば、ありとあらゆる所がコスモス畑やひまわり畑なのかと思ったよ。
帰りの車から見えた日暮れ直前の夕焼けは空一面の薄い雲をピンク色に染めてた。
あー綺麗だな。また来よう!と思った。



MITSUKIのお昼寝が終わってから明日香村へ車

よく本で見るんだけど、明日香村は夕焼けが美しいらしい。
どうしてもそれが見たくて今日は夫の帰宅が遅かったので遠慮なく行ってきました


どこに行こうか迷いに迷ったあげく、甘樫丘(あまかしのおか)展望台へ

甘樫丘の標高は148m
148mとはいえ、MITSUKIを乗せたベビーカーを押して登るのはしんどかった…

展望台からの眺め

今日は夕方になり曇り

天気が良ければ、この景色が一面オレンジに染まるんだってさ。
展望台までキレイなのかキレイじゃないのかわからない風景が繰り返し広がる。
きっともっとお金をかければ美しい公園なんじゃないだろうか。

雑誌によく載ってるコスモス畑も探してみたけどどこにもないやん。
明日香村へ行けば、ありとあらゆる所がコスモス畑やひまわり畑なのかと思ったよ。

帰りの車から見えた日暮れ直前の夕焼けは空一面の薄い雲をピンク色に染めてた。
あー綺麗だな。また来よう!と思った。


ちょいちょい行ったことあるけど、
展望台は知らなかったー。
綺麗やね
いつか行ってみようかな。
RIが帰ってきたのよ
良かったね。
またどっか行こうよ。