今日は幼稚園のお別れ会。
これはPTAが園児とセンセイ方のために行う行事。
3つのチームに分かれ、出し物をし楽しむ会だ。
私の希望はゲームのチーム。
セガレが居ては打ち合わせや練習が多い、『劇』や『ダンス』は難しい。
ゲームチームのリーダー選出の際の出来事。
ジャンケンでリーダーを決める事に…。
ジャンケンが滅法弱い私は嫌な予感に包まれる。
「あみだは?」とか小さく抵抗してみようかという時に「ジャンケンで勝った人がリーダーね」と誰かが言った。
「しめしめ、これはラッキー。」と無敵な気分で挑んだジャンケンに勝ちつづけ見事リーダーの座を勝ち取った。
なんだこれ。
どうしてなんでしょうか。勝ちたい時には勝てず、負けていい時には勝ってしまう。
セガレの幼稚園の抽選の時にも思ったんだよ…。「クジに当たる気がしない」
どんな時にも負け続けたジャンケン。
何十回回しても当たらない福引。
「×」印がついているクジだけは当たる。
過去の色んな出来事が走馬灯の様に駆け回る。
どうして!? どうしてなんだ、ワタシよ!!!
そんな事情でも最低限に精一杯頑張るのがワタシ。
負担は楽に、皆で楽しく終わりましょう。がモットーです。
前日の昨日。
アネキが「ママのクイズ楽しみだなぁ。早くみたいなぁ。ちょっと見せて」と言ったのでやってみせた。
すると大うけだったアネキ。
「よし!」と強気で本番に挑む。
大して盛り上がる要素がないクイズチームのはずですが大いに盛り上がりました。
子供達が目の前で大喜びしてくれている姿は大人にとってとても大きなご褒美だ。
他の催しもとても楽しく面白く、とても良い日でした。
これはPTAが園児とセンセイ方のために行う行事。
3つのチームに分かれ、出し物をし楽しむ会だ。
私の希望はゲームのチーム。
セガレが居ては打ち合わせや練習が多い、『劇』や『ダンス』は難しい。
ゲームチームのリーダー選出の際の出来事。
ジャンケンでリーダーを決める事に…。
ジャンケンが滅法弱い私は嫌な予感に包まれる。
「あみだは?」とか小さく抵抗してみようかという時に「ジャンケンで勝った人がリーダーね」と誰かが言った。
「しめしめ、これはラッキー。」と無敵な気分で挑んだジャンケンに勝ちつづけ見事リーダーの座を勝ち取った。
なんだこれ。
どうしてなんでしょうか。勝ちたい時には勝てず、負けていい時には勝ってしまう。
セガレの幼稚園の抽選の時にも思ったんだよ…。「クジに当たる気がしない」
どんな時にも負け続けたジャンケン。
何十回回しても当たらない福引。
「×」印がついているクジだけは当たる。
過去の色んな出来事が走馬灯の様に駆け回る。
どうして!? どうしてなんだ、ワタシよ!!!
そんな事情でも最低限に精一杯頑張るのがワタシ。
負担は楽に、皆で楽しく終わりましょう。がモットーです。
前日の昨日。
アネキが「ママのクイズ楽しみだなぁ。早くみたいなぁ。ちょっと見せて」と言ったのでやってみせた。
すると大うけだったアネキ。
「よし!」と強気で本番に挑む。
大して盛り上がる要素がないクイズチームのはずですが大いに盛り上がりました。
子供達が目の前で大喜びしてくれている姿は大人にとってとても大きなご褒美だ。
他の催しもとても楽しく面白く、とても良い日でした。