goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

後閑選手は梅宮辰夫似

2007-10-23 | 脱線
先日も遊びに行った京王閣へ移籍後の初記念、ゴールドカップレースで
後閑選手がやっぱり優勝!
さぞかし前日の風呂では睨みをきかせたんだろうなぁ。
今回の記念レースの立役者、先行の平原が初日からイイ仕事しましたね。
初日イイ仕事しすぎてたんで、そろそろダレるかと思ったのにね
絵に描いたようなレース展開、好調長塚のイン攻めをガッチリ締めて
長塚は長塚でいかにも仲間に恵まれなかったレースだったもんね。
ゴール前は後閑選手のVロード確保でわずかにインへ。
高橋が邪魔だったのかもしれないけどねー。
すべて作戦通りなのかどうかは?であくまでも推測ですが、
やっぱ後閑選手は見た目通り怖いんじゃないかなぁ~。
埼京ラインガチガチのスカッとするいいレース、ある意味予想通りという展開ですがねえ・・。
予想通り過ぎて予想しませんでしたよ。

ゆえに

配当も1番人気とゆーのがトホホですな。

配当1番人気をわざとはずして買ったのは
さらにトホホですなぁ~~。


以上、相方の日記を前面パク・・・いや、REMIXいたしました。


ステキに怖すぎる後閑選手


☆競輪観戦にいった日のウン●
運をつけようと手で拭きマシタ、というのは
大嘘ですが、黄金色に輝くりっぱなものを
排出してから出かけました。
で、いきなり自販機でPETお茶買ったら
「当たり!もう一本」が点滅してしまいました。
ああ、こんなところで運使いたくなかったよ。
そんなわけで、ピギー (-_-;)

でもこの日はなんとすごいことに
投資額9500円に対し、
ゲット額9500円ぴったり!
何も儲かっていないのに、すごくいい気分になりました。
まちがってますかね?あ、そうですかね。
まぁ、いいじゃん。




かなり欲しいこのポスター


肩こり常識破り

2007-10-23 | 運動療法
調子がいいとくだらないことばかりするので、
くだらない日記になりがちですが
具合悪いと、まぁまぁ為になる日記が書けるぞうもつです、こんにちは。

相変わらず軽いめまいと闘っております。
なんだかいつもこんな感じじゃなかったっけ?というような
軽いめまいなので、
得意の「気にしすぎ」かもしれません。
でもとりあえず、朝起きる時、すぐには立ち上がれませんので、
通常とは違うことは確かです。
え?低血圧の人はみんなそうなんですか?
うわぁひぇえ。
ぞうもつ、貧血とか低血圧とか
そういう守りたくなる婦女子特有のものとは縁がなかったので、
ようわからんです。
今のめまいも、低血圧というよりは熟年性高血圧がはじまったんじゃないかと
予想しております。
だって頭がパンパンにはってたんだもの。

そのパンパンの頭ですが、
昨夜の整体で、ずいぶんゆるみました。
あまりの肩こりのひどさに整体にならない、という状況でしたが。
O先生にはあきれられ、
「キングオブ肩こりだ」とか
「どうにも動かないので、今日はマッサージ(導入)でおわっちゃうなぁ」
で、いつもとはあきらかに異なる施術。
うん、これ何かを思い出す。
そうだ、
これ。
ロルフィングだぁ・・・・
(※6年ほど前に受けたことのある筋膜をはがす施術です)
ものすごく痛い。
骨と固まった筋肉をひりはがしているような、そんな感覚です。
こんなに痛かったっけぇ・・ここ?
(※ポキポキやるようなところじゃないし、指圧でもないし
むしろオステオパシーに近い方法でやるところなんですけどぉ)
とにかく、肩、ふくらはぎ、首の痛さが尋常じゃない。
ええ、尋常じゃないコリ方だといなされましたが。
「めまいが出たので来ました」とはいわなかったんですが、
首をいぢっているときに、
「これじゃめまいとか出ませんか?」と先にいわれてしまいました。
はい、めまい出そうなカラダですか?ときいたらば、
「これでめまいがしなかったらある意味人間じゃない・・・」とか
すごいこといわれました。
そーですか、そーですか、
私人間だったんですね。ああ安心した。
でもこの先生、とにかくふるまいとしゃべり方が超真面目(スクエア)なので、
どこまで冗談でいってるのかようわかりません。
ぽそりとも笑わずいうのです。
「人間じゃない」とか。「このコリは常識外だ」とか。
で、とにかく「あまり来て欲しくないので」、と必ずいうところが
先生の一番いいところです。
で、いろいろ運動方法を教えることにしているらしいのですが、
ぞうもつはいつも時間がいっぱいいっぱいになってしまうので、
(だいたい30分オーバーですから(^_^;))
これまでちっとも教えてこれなかった。それが悔やまれるのでとにかく次回は
徹底的に教えるからとのこと。
なんか前回もそんなようなこといわれてたなぁ。
でも7ヶ月あいちゃったからなぁ・・・(笑

まぁでももっと衝撃だったのは、

「頸椎ヘルニアの人は
ヨガとかでそらすやつ、あれ、ダメですからね。」

え?

アタシって、

頸椎ヘルニアだったんですか?

「いわれたことなかったですか?
 まぁ、XXXさんの場合、そこが特に
ひどいってレベルじゃないからなぁ。
胸椎と肩もひどいし・・・」

・・・・・・・・・・。

まぁ、ずれていないとは思ってなかったけど、
ヘルニアレベルといってもいいぐらい
ひどいらしい。第?頸椎(ちゃんときけよ)が前に出ちゃって。
だからぐあっと上向いたりすると
神経にさわってグラグラっとするらしい。
逆は大丈夫とのこと。
だからシヴァナンダやってると
めまいのするポーズがあるんだなww
そーかそーか。
やってれば矯正されるんだと信じていたが
頸椎ヘルニアのレベルだったのか!?!?!?
ちょっと気をつけなくちゃ。
でもヨガやってるときは調子よかったけどなぁ。

自覚としては、思い楽器背負って
階段上ったりしてるとき
ものすごく首のつけねに負担を感じていたので、
毎回、ライヴが終わったら整体いこういこう、と思いつつ、
結局4月から10月までそのままで来ちゃったのだ。
で、もぉアカン!で飛び込んで。
これの繰り返し。つか、ヘルニアレベルなら、
ここの整体でいいのかよ?という話もあるし(笑
うーん、まぁでも
整体に関しては縁と出会いがモノをいうので、
あせって探したり、他人にとって最高のところがよいとも限らんしね。

で、肝心のめまいですが、
昨夜予約しようとしてあっという間にふられた
美容皮膚科のアネックス的(笑)耳鼻科。
だって、予約いっぱいで、次回は11月以降です、だもの。
これじゃ、突発性めまいには全く対応不可な医者だね。
つか、やぱり美容・・・(笑

なんてあきれ半分でいたら
ここからなんとあわてて連絡が。
キャンセルが出たので明日の診察可能です、とのこと。
そういうことならいきますわよ。
楽しみじゃあありませんか。
めまい外来で堂々広告出してる医院が
どんなことをしてくださるのか。
ワクワクですわ。

☆本日のウン●
おなかはすいていたのですが、
整体後に重いものを食べる気にはなれず、
結局家にあった野菜と、ネコの餌用のささみを
適当に温サラダ風にしてパクパク。
香醋をかければなんでもうまいのだパクパク。
ひさしぶりのお手製ごはんは
さぞかし不評かと思いきや
カブちゃん、しっかり食べきりました。
もやしまでしっかりね。
ネコは食い意地はってるに限ります。
あ、話それましたが、
そういうわけで、今朝は
ささやかな量がしゅるしゅると出てきました。
それだけです。

めまいが怖くてやっていけるか!な人はポチ

にほんブログ村 健康ブログ 健康法へ

ぴこだちぐるぐる。