goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

GW最終日は美容院

2007-05-05 | 脱線
買いました!
歯ブラシを!

そんなわけで、明日から雨ということで、
GW実質最終日と名付けた土曜日は
銀座を全ういたしました。
新規オープンサロンは、4/19にオープンしたての(にもかかわらず人気のない)ビルの6F。
1~5Fも良質なショップが入っておりますが、
人気がありません。あ、にんき、じゃなくて、ひとけ、ね。
その日は銀座はパレードやってたのに(なんの祭りだったんだろう???)
ビルの中は人影まばらでした。だから快適。

パレードのおかげで、人垣だらけで
足止めくらいそうになったりしたのですが、
わざとなのか、なんなのか、
鼓笛隊の演奏曲はなんと

「とおりゃんせ」

一瞬わからんぐらい
ものすごいゴージャスなアレンジなので、
気づいた時にはぷぷぷぷぷっでしたが。
おまいらわかってやってんだな、チクソー、
道をふさぐんじゃねぇ。

まぶしい紫外線反射をサングラスとUV手袋でさけながら、
ヘアサロンの黄金コンビのもとへ向かう。
わー、広い。
ひろびろだぁ。
青山店はとにかく、スタッフ数も客も多くて、
いつもあわただしかったけど、
この店はゆったり。
シャンプー台、いくつあるやねん(^_^;)
川崎から無事復活を遂げたNさん、
前にも増してチャキチャキの元気っこ。
でも愛媛出身。
ほんとうに可愛いなあ。
生まれ変わったらこういう性格になりたいよ、と
心底ではないが、まぁ、ちらっと思います、ハイ。
6年前はじめてやってもらったときには一本もなかった白髪が
すっかりカラーリストを悩ませます。
いや、白髪自体が、ではなくて、
セルフヘナやっちまってるのがね、ネックで。
ヘナで染みこんだオレンジの色素はクスリに負けないので、
髪の色素を抜いた時にどのぐらい赤みが出てしまうかが
想定できないらしいです。そりゃたいへんだ。
でも絶対ステキな仕上がりにしないと気がすまないとのことで、
まずはテスト。
ちょっとずつすくった髪の毛でチェック。
「だいじょうぶ!」

セルフヘナが生半可だったせいで、
そんなにきちんと染色されてなかったようです、あれあれ、そうですか。

そんなわけで、
顔まわりにハイライトをいれて、
うまいことなじませてくださいました。
まぁさすが。
お高いだけのことはある・・いやそうではなくて、
Nさんの腕前っす。他の人ではそうはいかなかった、実際。
前回のカラーもそれほどは気に入ってなかったのです、実は。
というわけで、
あまりにも美しくなったので、写真をアップ・・・あ、撮ってないや、
ザンネンザンネン♪

そんなこんなでゴキゲンになったところで
年に2回くるかこないかの銀座をブラリ。
銀ブラという言葉がありましたね、昔。
プランタン銀座もすっかり店が入れ替わってましたが、
基本的に目新しいわけでもなく、
それより奇々怪々だったのは、
おそらく10年ぶりぐらいに来たであろうが、
どうしていつもここでは「ねこ展」をやっているのであろうか。
プランタンおそるべし。

もし3ヶ月後に再び髪の毛いぢりに来ることができたならば、
やはり「ねこ展」をやっているかどうかだけは確認せねばならんね。

そんなわけで、
おなかがすきすぎたので、
帰宅途中で辛い麻婆豆腐を食べて帰りました。
また招き猫やっちゃいました。
客誰もいなかったのになぁ。
どーしてぞうもつが食べてるとはいってくるのかしらん♪

さ、明日の雨に備えようかなっと

☆本日のウン●
さほど大量ではなく
スルリンと出産。
まったく腸に不愉快を感じず
夜まで過ごせたのは
やはりパクチー効果?




GW後半戦2日目(パクチーゲット!)

2007-05-05 | 運動療法
今日は金曜日・・・っつうことは、
GWGWと騒いだところで、あと土日がフツーに休みなだけやん。
ガックシ。

そんな金曜日は、予定通り、
Fさんのサロンで、たっぷりインディバ。
腸フェチのワタクシのスペシャルメニューは
おなかからスタートして下半身をがっちりあたためる80分コース。
ふとももの表側を念入りにやったのははじめてかも。
あ、ふとももの表側も大腸と連動している大事なところなのですよ、ええ。
でもって、ここは張りやすいところ。
姿勢悪い歩き方している人、
例えば猫背な人は間違いなく、ふとももの前がパンパンになるはず。
あ、歩けば、の話ですが。

なんかスポーツやってたんですか?
なんていう質問はワタクシには愚問ですよよよ。
そのかたーい肉は
脂肪が固まっちゃってるのよーーー。
セルラーよーーー。

デモ気持ちいいねぇ。
脚はすぐに結果が出るから。
もうサンダルがずるずるにゆるくなっちゃうよ。
これ、ブーツだったらもっとわかりやすかったんだけどね。
アキレス腱がくっきりして、
ちょっとゴキゲン。
フェイスはわりと翌日の顔に違いが出ますが、
本日はインディバ抜きで、整顔のみでしたので、
そんなに劇的な変貌があるかどうかは謎です。
でも整顔(顔の骨格矯正)すると、
笑顔がラクにできるようになるのです。
普段いかに顔がこわばっているかがわかるので、
ちょっとおそろしいです。
大口あけるのも、スっとラクにあけられるので、
一瞬びっくりしまっせ。

で、いつもこめかみとか押すと
痛気持ちいいんですが、
これやった後は、無痛です。
3日間ぐらいはだいじょうぶかなぁ。
ほんとうはもっとマメにやれれば、
目や耳にもいいはずなんだどねー。
自分で日々やる方法もあるんだけどねー。
本ももってるんだけどねー(モラッタンダヨー)

なかなか「毎日やること」って続かないのだ。

そういえば、うちにあるヨガマット、
なんか巻いたままくっついちまってるんですけど<・b・;>
昨日1日かけて部屋の片付けしたけど、
まだマットを余裕でひくスペースは確保できてません、はい。
連休中はお気に入りのクラスともタイミング合わず(..;)
ヨガよ、いずこへ・・・・。

サロンでたっぷり4時間も経ってしまった後、
ひさーしぶりに表参道にあるお気に入りのセレクトショップへ。
ここ、いつも空いてて、
ゆっくり試着もできて、
2,3お気に入りブランド扱ってるし、
安めゴージャスなアクセはあるし、で、
自分的には「穴場」扱いしていたのですが、

今日はめちゃくちゃ混んでる・・・(..;)
しかもみなさん、金持ちそうだなぁーーー。
このショップはまさにミドルクラスなので、
あまり安いものもないけど、
すっごい高いものもない、
まさに、ぞうもつみたいなやつがちょっと気を張り気味で買う感じ。

ワンピース狙いでいったけど、
よさそうなのは、みんなしっかりつかまれてるし、
これだ!っていうのはないし、
しょうがないから、便利そうなカットソーに目をつけて、
試着をお願いしたところ、
なかなか試着ルームが空きそうにない・・・・・
常連ぽい人がものすごい大量に試着してるし・・・
ま、ワタシもいつもこの店じゃ、10着ぐらいあたりまえに試着するけどさ。

で、試着を待ってる間に、
ついついネックレスも見入ってしまって、
どうしようかなぁって感じのやつが
どんどん欲しくなってしまって。
結局カットソーとネックレスとキャミソールを購入。
でも日常的に便利そうなやつばかりなので、
自分に「OK」と声かけてあげた。
だって、久しぶりだもん、この店もこの店でのお買い物も。

明日ひさしぶりどころじゃない銀座にいくことになっているから、
無駄遣いは控えるつもりだったのになぁ。
でもまぁ、とにかく街が混んでいるので、
(といっても、普段の土日よりすいてるわね~という会話もきこえてきたが)
他の店は一切のぞけず、
つか、インディバ整体の後ってだるだるになってくるので、
あっという間におっくうになり、
食い物買って、そそくさと帰宅。

ええ、忘れず買いましたとも。
パクチーは!

ええ、やっぱり忘れましたとも。
歯ブラシは!

パクチー三昧の夕食はンマー♪でちた!
(デパ地下で1株298円はチビシーでしたが・・・)
ついでにみつけた「エゴマ(豊橋産)」を刻んで
しいたけサラダを作りましただよ。
これもヒット!
エゴマが嫌いな人には悪夢な一品かもしれませんがね。

パクチーがあれば満足できて、
食後の甘いものも不要ということに気づきました。
うーん、298円の価値はあるな。
よし、明日もパクチー買って帰ろう(銀座で?)


☆本日のウン●
オキナワンは健康的だったので、
期待通りそれなりにたっぷり排出。
明日もパクチー&エゴマ効果が楽しみです。
でもインディバの後は
トイレが近くて近くて、
あーめんどくさい(笑)