goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

ヒトのサカリ

2006-11-10 | 脱線
ヒトのサカリ

うちの会社には11月7日生まれの社員がいます。
さらに9日生まれがいて(ワシじゃワシ)、本日10日生まれの社員もいます。
この間辞めた社員が11月11日生まれでした。
さらには、所属アーティストの中に11月12日生まれと14日生まれと15日生まれがいます。
少しとんで26日生まれと。

うちの会社?・・・・社員数10人に満たないですが、何か?(^_^;
所属アーティスト?・・・1バンドしかいませんが、何か?\(・o・)/

とかくこの世は11月生まれだらけです。
MIXI上でもあちこちでお誕生日騒ぎ。
さそり座軍団どすこいです。
世間的には、一番嫌われやすい星座といわれている
性格が悪くて暗いさそり座が
ニッポンには一番たくさんいるような気がしております。

でもまぁ簡単なことでして、おそらく
日本では、1月終わりくらいから2月にかけて、
一番みなさんお盛んに励まれるのかと思います。
一番寒くて人肌恋しい時期ですから。
ぞうもつもこれまでに最多記録を樹立したのは
2月でした。え?何の?そりゃアータ
みんな大好き生殖行為に決まってるじゃないですか。

人肌恋しくてできちゃった赤ちゃん、幸せですよね。
寒くて外出るのがおっくうな不精者が作った赤ちゃん、
その血は受け継がれているかもしれませんなぁ。
1月から2月にかけて盛れなかった人々は
欲求不満なまま春を迎えますから、
そりゃ五月病や春先病になりますわなー。

つか今日気付いたことがあるのですが、
「さかり」と打つと
「十八女」と変換されるんですね。
古典文語にからきし弱いぞうもつですが、
女は18になったらヤリマクッテイイという
そういうことだったんでしょうかね。
18まで待てないのが実情ですがね。

ちなみについでに
「十八女」と書いて「さかり」と読ませる地名は
徳島にあるんです。
きっとそこには由緒正しき伝説があるに違いありません・・・
が、ぞうもつはそこまでマメじゃないので、
この件につきましてはここで終了させていただきます。
興味ある方はお調べ下さいませ。

で、ちなみについでのついでで
オモシロイ読み方をする地名一覧があったので、
眺めてみました。
45個中読めたのは3つだけでした。
石動(いするぎ)と
可児(かに)と
則(すなわち)だけです。

↓こういうのは難しいですよね、
中部=なかっぺ

柔軟な脳がなきゃよめません。

ひとつ年嵩増して
さらに脳が硬くなりつつあるぞうもつでした。

☆本日のウ●チ
夕べは鍋でした。もつ鍋としゃぶ鍋のコンボです。
ハーフ&ハーフです。
お野菜をとにかく食べまくりました。
おなかいっぱいになりすぎたので、
米がはいりませんでした。
やっぱり野菜だけだとあまりイイブツは排出できないみたいです。
最近夜中の炭水化物を減らそうとしているのですが
(昼間食べ過ぎてるからですが)
夕食に炭水化物いれた方が
りっぱなブツはできあがるような気がしています。
もう少しいろいろ試してみたいと思います。
あー、もつの量が多かったので、
ちょっと匂いがーーーーーーやっぱくさかったです。(ガックシ)