goo blog サービス終了のお知らせ 

ぞうもつ日記

喰ったら出せ! 出せないなら喰うな!

老後の心配

2006-11-08 | PCとおしごと
ワタシにも意地というものがあるとこみせたいので、
本日付で二回更新してやろうと思います。
それで昨日のヌケは帳消しに♪

さて、初老ゆえの悩み苦しみを
悪あがきして乗り越えるためのこのブログですが(そうだっけ?)
ぞうもつは自慢じゃないですが
なーんにも老後の蓄えがありません。

ひとつには長生きする予定がないからだったのですが。

そういういってるうちにもう明日43歳になってしまうんです。
チャンチャカチャーン♪♪

知恵とか知能とか知識とかは
10代のことからなんら成長することなく、
セルライトだけを育ててしまったようなものですが。
意外と長生きしつつある自分。
元来ペシミストなため、
だんだん将来が不安になってきました。

子供もいないので自分が朽ちるだけの話なのですが、
やはり老後の蓄えゼロでよいのか、と。
つか、蓄えなくてもよいのだが、
ずっと続けられる仕事があるのか、とか。

はっっきりいって今の仕事はもう限界。
だって若者に任せた方が絶対いいもの。
感性はするどいだろうし、
体力はあるだろうし、
夢もキボーもあるだろうし。
上司だって、若者を欲してるし。

でも、この年まで手に職つけないできちゃったから
なっかなかむずかしいんですよ。
語学力がすごくあるとか、
免許や資格をもってるとか、
めちゃくちゃ器用だとか、
そういう技がひとつでもあればよいのですが、

なーーーんにもありません。
何も蓄えてこなかったのです。
お金だけじゃなくて、なーーーーーんにも。

毎日食べてるだけで
コンビニ菓子には詳しいですが、
TVチャンピオンに出れるほどじゃないし。
本がかけるほどでもない。



でも、今ちょっと興味のあることがあります。

刺繍。

え?

そーなの。刺繍。
あの糸でちくちく縫う刺繍ね。

ぞうもつは軽度の先端恐怖症なので刺繍針を自分で持つことは
考えられませんが、

最近の刺繍事情っていうのは
パソコンにとりこんで、針のイチを専用ソフトで指示して
機械におまかせするというもの。
コレ、自分向きじゃないかって急に思い立ったわけです。
もちろん勤務先は、刺繍の名産値「桐生」
群馬県の桐生市です。
桐生に猫といっしょに引越して、朝6時にめざめて、
刺繍工場にいって、毎日刺繍して、
日がくれるころには帰宅して、自炊して、静かに暮らすの。

こういうことって声に出していうと叶うっていうから、
今日、朝から、
「わたしは桐生で刺繍をやる」ってずっと叫んでたんですがね。

同僚の目は白い状態。
「田舎だとクルマ運転できないとダメだよ~」
「夜退屈しちゃうよ~」
「つか40の手習い?」

ううううううむ。仰せの通りです。
ひとつも間違えてません。

ぞうもつはひとつも免許もってませんから、
当然ドライヴァーライセンスもありません。
田舎でチャリンコいっぱつは厳しいでしょう。
夜・・セッションとかやってるところないでしょう。
ただでさえ不器用なワタシが
はじめてのことを今から覚えて給料もらえるのか?

ううん。
仰せの通りすぎます。

生き方探しの旅に出なければ・・・

というわけで、
今月はちょっくら上海にいってくることにしました!
(おいおい、じゃどーせ全日更新なんて無理だったんじゃん!)

でわ!

☆ほんじつのウン◎
大量出産でしたが、状態はあまり芳しくありません。
食べ過ぎには食べ過ぎの報いがきます。
しかしどうしてうちの職場には絶えず甘いものがやってくるのでしょう。













なんか残念〜

2006-11-08 | 悪食生活
残念なことがふたつあります。

ひとつは一日イチブログチャレンジが早くももろく崩れ去ったこと。
(もう明日の日付ですからぁあああ(; ;))
もうひとつは、ついに筋肉痛が翌々日に持ち越されるようになったこと。

そーなんです。今日(火曜日)になって、
太股に軽い筋肉痛が起きているのです。
昨日特別なことしてませんから、
これはまさしく日曜日のエンダモロジーによるものでしょう。

老化はぐいぐいと押し寄せております。はぁ。

しいていえばもうひとつ、
どうも今日はものを食べる時(噛む時)
こめかみがギシギシいうんです。
これって顎関節症ってやつですよね、きっと。
ズレがひどくなってるんだと思います。
子供のころからゆがんでましたからねぇ。
もはやどうしようもない。

今度の日曜日に骨格矯正にいこうか!とひらめいたものの、
よく考えてみたら、
前日の夜がオールナイトイベントへの出演。
出番がおそらく3時ですからぁ。
おきれましぇん。
残念な気持のよっつめですね、これで。

ここんところ仕事もスランプ気味。
(遊んでばっかりいるからですけど)
2日間もぞもぞして
作ったワッペンたったの5個。
ウーン、これじゃあ商品化されるものが
ないかもしれん。
昨日なんて夜中の3時までがんばったのに。
何もアイディアが浮かばない。
こんなことって・・・こんなことって・・・
アーメン。

せっかく購入した永田農法の小松菜が
しおれちゃってることに気づいたし。ショック〜。

残念なことに、
今日はウン○も出ませんでした。
理由は前日の夜中に急降下しちゃったからです。
デリバリーの釜飯を食べた途端に・・・涙
おかしいなぁ、かなりおいしかったのに。

辛いビビンパ風釜飯にしたのが邪道だったのかなぁ。
やっぱり・・・・

ああ、

やっぱり、

ううう。

今夜はフェイドアウトしておこう・・・・


・・しょぼログ