goo blog サービス終了のお知らせ 

一反百姓「じねん道」【百姓の100章】『農的ワークライフバランス』実践と研究日記@斎藤博嗣&裕子*4人家族(夫婦子供2)

2005年、東京から茨城県阿見町の農村へ夫婦で移住し新規就農。
こども百姓「じねん童」2人と家庭自給生活を自学自習中

8月6日広島原爆の日@ゲンに学ぶ:原爆(げんばく)ではなく、玄麦(げんばく)の種を蒔こう!

2014年08月06日 | T&T研究所・研究員(鴨川自然王国内@所長・加藤登紀子):斎藤博嗣

はだしのゲンに学ぶ生き抜き方





はだしのゲンは、
麦を蒔くことから始まり、
麦を通して子どもの成長を願い、
麦に願いをこめて終わります。




「生まれてきたのだから、生きられるようできている」(福岡正信さん)

資源など争わなくても、そこで生き抜く糧は無尽蔵にあるのだ。

原爆(げんばく)ではなく、玄麦(げんばく)の種を蒔こう!


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。