スタート!!
子ども達も、お手伝い?頑張りました!
田舎暮らし、子育て、就農等について直接相談ができる、
「じねん道ワンコイン相談室」農的ワークライフバランスの視点から
開設しました。。
ギャラリースペースにて、12:30~13:30
トークライブ・たねと暮らしの教室
1限目「たねと家族」
POCO A POCO農園 和知健一さん&則子さんとともに
(司会・ハッタケンタロウ)
子どもたちも柄の折れた杵でモチをつきました!
じねん道の農産物「黒ささげ」を使用したおモチ。。
満員御礼!!
気温低く冷たい雨の降る中、たくさんの方のご来場、ありがとうございました!
最新の画像[もっと見る]
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前
-
地球市民皆農=じねん道のタネ【毎日がタネの日 Everyday is SeedsDay 民種主義】 3ヶ月前