夕べ、スワローズはグライシンガーの完封で1-0勝ち、渋い。イーグルスは4連勝ならず。
先日、とある島根県の美術館が閉館しました。その名は、ルイス・C.ティファニー庭園美術館。それは残念なことですが、ちょと面白いのが、これに隣接する駅の名前。一畑電車北松江線「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前(るいす・しー.てぃふぁにーていえんびじゅつかんまえ)」駅。日本一長い名前の駅名だそうです。
※私のブログサイトは、画像は容量制限がありますが、テキストは制限なし。実にこのサイト向けの話題ですね。
東京の、都立大学とか、学芸大学とかは、大学が移転しても平然と駅名は変わりませんが、島根の人はまじめで、やはりこのままでは観光客が迷う心配があり、変更するそうです。
そうすると、一位に返り咲くのが、南阿蘇鉄道「南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」駅だそうです。くりでんもこういう工夫すれば良かったかも。雪が解け始まると馬の形の残雪が見えてくる栗駒山駅とか。

これはイギリスはウェールズにある世界一長い名前の駅です。スランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ駅。ウェルシュなので英語とずいぶん違う語感です。1990年に仕事で行ったときに寄ってみました。無人駅なのですが、観光客向けの売店があり、何か買った記憶があります。
隣のひげはセールスマンのジョン。ロイヤルネイヴィ女王陛下の海軍出身のガンマニアで、ワルサーP38も持っているという話でしたが、いじらしてもらったことはありません。彼もウェルシュ。このあと散弾銃の実弾を撃てる、クレー射撃場に連れて行ってもらいました。

今ならホームページとかあるかもしれませんね。アドレスも長いんでしょうか。
今日はこれから志津川に行きます。ツーリングの様子は明日報告します。
先日、とある島根県の美術館が閉館しました。その名は、ルイス・C.ティファニー庭園美術館。それは残念なことですが、ちょと面白いのが、これに隣接する駅の名前。一畑電車北松江線「ルイス・C.ティファニー庭園美術館前(るいす・しー.てぃふぁにーていえんびじゅつかんまえ)」駅。日本一長い名前の駅名だそうです。
※私のブログサイトは、画像は容量制限がありますが、テキストは制限なし。実にこのサイト向けの話題ですね。
東京の、都立大学とか、学芸大学とかは、大学が移転しても平然と駅名は変わりませんが、島根の人はまじめで、やはりこのままでは観光客が迷う心配があり、変更するそうです。
そうすると、一位に返り咲くのが、南阿蘇鉄道「南阿蘇水の生まれる里白水高原(みなみあそみずのうまれるさとはくすいこうげん)」駅だそうです。くりでんもこういう工夫すれば良かったかも。雪が解け始まると馬の形の残雪が見えてくる栗駒山駅とか。

これはイギリスはウェールズにある世界一長い名前の駅です。スランヴァイル・プルグウィンギル・ゴゲリフウィルンドロブル・ランティシリオゴゴゴホ駅。ウェルシュなので英語とずいぶん違う語感です。1990年に仕事で行ったときに寄ってみました。無人駅なのですが、観光客向けの売店があり、何か買った記憶があります。
隣のひげはセールスマンのジョン。ロイヤルネイヴィ女王陛下の海軍出身のガンマニアで、ワルサーP38も持っているという話でしたが、いじらしてもらったことはありません。彼もウェルシュ。このあと散弾銃の実弾を撃てる、クレー射撃場に連れて行ってもらいました。

今ならホームページとかあるかもしれませんね。アドレスも長いんでしょうか。
今日はこれから志津川に行きます。ツーリングの様子は明日報告します。