こどもたち がんばれ~♪

家族5人そろって 新生活のスタート!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

木更津アクティビティ 3

2021年03月27日 | パパ
早起き出来なかったものの予報通りサイクリング日和。疲れから電車の選択も少しよぎりましたが、
健脚自慢を繰り返した手前? 鞭打って自転車でGo🚴 因みに見た目はママチャリの部類かと思いますが、
見ると27インチあり足が延ばせるししっかりした作り、何よりShimanoの6段ギアの有無は雲泥の差
なのでママチャリというよりはパパチャリです。(但し中古7000円→車輪のゆがみを指摘して5000円)
https://blog.goo.ne.jp/honoharu9325/e/2db5ffae260d0ed8ecbd6b266d361b3d
前回の自転車旅の逆回りでスタート、早速話題に出ていた ポルシェの試乗コースの工事現場へ。確かに旗にコースらしきシルエット。
警備員の兄ちゃんと少し立ち話、誰でも試乗出来るのか、さすがに自転車で来たら駄目か、年収制限があったりして、等。
同じコースを遡り久留里へ到着。久留里城へ行きたくもコースを結構外れそうなので一度は諦め自転車を進めると
その道にも看板が! 天守閣迄 1.1㎞とあったのでこれは是非、と駐車場に行くと 数百mながら高度差100m、
ここまで来たら行くしかないけど、残りの工程に影響がありそうな。。 登り甲斐あり、資料館は狭く充実。
天守閣は見張り目的?という小ささながら景色は良く満足して下山。


コースに戻り少し行くと、お 菜の花、お 線路、小湊鉄道? 並走出来てラッキー、撮影準備をして電車が来るのをまつ人々をちらほら。
更に進むと整備されていない駐車場に車が沢山。何がある? と人の視線の先を見ると、

おーなるほど、そして線路が横切っている、ここも撮影スポットか。

列に交じってみると 後10分位、と子供を諭す声、お、少しで電車が来るのか、待つことに。ここでも警備の兄ちゃんに声を掛けると
もうすぐ機関車に牽引されたトロッコ列車が来る、何と幸運。やはり鉄ちゃん警備員のウンチクを聞き出しながら10分経過。きたー。
朝の選択次第では乗っていた列車かも、でもこの偶然あり、自転車選択で良かった~。

多くの人が時間を調べて撮影に来ており、SNSにアップされたと思いますが、
この瞬間に 木更津から自転車で来てピンポイント、偶然性では一番の写真だと思います!
https://youtu.be/z4d9cgoJ7As 旅の際の晴れ男、&幸運は持ってます♪
目的地 養老渓谷はそろそろか、と自転車を進めると、また下り、アップダウンに疲れたのでわき道に入るとこんな立派な建物。
うっとり見ていると 何か御用ですか? と中からセレブなおばぁ様。この立派な建物は 蔵を兼ねた門ですか?と聞くと、
これは長屋です、以前は使用人が住んでいました、と。長屋は昔のアパートとの認識でしたが、武家屋敷のような所では
使用人の住居でもあり、門番も兼ねた?居住空間でもあったのですかね、それにしても立派。本日3人目の立ち話。

駅への近道(裏道)を聞いてのんびり進むと程なく小さな駅に観光客100人位。ついた~
駅前に足湯 を期待しましたが見当たらず、聞くと駅の中に。乗車する人向けのサービス?で、ただ利用するには入場券が必要、そして現金なし。。
困っていると近くの親子が声を掛けてくれて、何かのご縁、出しますよ、わ。。恐縮してPaypay送金を、、大丈夫、誰かにまた支援を、と。感動~

有難く二度入らせて貰いました~


駅から温泉郷まで自転車で20分程、思った以上のアップダウンを歩いている人も。温泉郷はコロナの影響で元気なく、
締めてしまった宿や、日帰り温泉はやめている所が多く、一件話を聞くにとどめて、自然観察へもう少し足を延ばす。
一つの寺と滝を目指して坂を上り始めた所で 白黒2種類の烏骨鶏の集団と遭遇。開けた庭で日曜大工に励む
自分より少し年配の方に声を掛け、烏骨鶏の事や田舎暮らしへの憧れ等を立ち話、本日4人目?また来たら立ち寄ります♪
もう一歩先にメインの滝と温泉があるが、15時近くなり、木更津着時暗くなってしまうので 
粟又の滝とごりやくの湯も次回家族旅行に温存。https://www.goriyakunoyu.jp/

養老渓谷 粟又の滝 Yoro Valley, Awamata Waterfall, Japan [4K60p]

千葉県大多喜町に位置する粟又の滝の動画です。 粟又の滝は、養老渓谷の上流に位置しており、滑り台のような緩やかな滝が特徴的です。 以下、大多...

youtube#video

帰路、完全に同じ道はつまらないので、チバニアン(ジバニアン?)に立ち寄って帰ることに。https://www.travel.co.jp/guide/article/19736/

が、下りで気が付かなかったのか通過してしまい、こちらも次回のお楽しみ。帰宅したのが18:30位で結構暗かったので結果オーライ。

9時間半の工程、8時間近く自転車に乗っていた? 程よい筋肉痛とご褒美の近所のりらくる施術が楽しみです。天気に恵まれ良い旅が出来ました。
同日、サイクリング中に末っ子の練習試合、写真を交換していました。上の学年相手に沢山打たれたそうですが良い経験。
何が足らなかったか、コーチ陣にラインした所、届いたコメントは…もっと大きくならないと、と送られてきた比較写真に笑い。
一つ上の学年ながらこの体格差、相手の子の将来が楽しみ⁉



コメント    この記事についてブログを書く
« 月1帰省 2回目 ほの卒業式 | トップ | 木更津アクティビティ 3 »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パパ」カテゴリの最新記事