こどもたち がんばれ~♪

家族5人そろって 新生活のスタート!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

2024/05/18

2024年05月05日 | けんた&パパ
予定がなくなったGW、娘二人はバイトやら旅行やらで集まれず、健大を連れて藤沢へ。七里ヶ浜で広いゴルフの打ちっ放しとスラムダンクの聖地の賑わいを覗きに連れ出しました。多少、野球部退部の傷心旅行も兼ねて。GW終盤、男二人の出発は早いこともあり、幸い行きも帰りも2時間ほどでスイスイ。健大も寝ることもなく、スマホにダウンロードしておいた動画を見てご機嫌。

10:30頃到着、日曜の朝Line mtgに少し参加してゴルフ練習場へ。電話をすると七里ヶ浜練習場は営業終了とのこと…川名の練習場に変更して出発。2打席借りて、35球3箱、3人で打ちました。隣の30前後の男性が物凄い珠を正確に打ち続け、余程健大にアドバイスを、と声を掛けようとしましたが、そこそこ楽しんで少しだけコツを掴めたか…という所で終了。200円ほど余ったカードをお隣さんに使って下さいと渡すと健大にくまモンのボールマークをくれました。お昼時、知人の息子さん?のItalianの店に行き、オムライスやパスタを食べ、七里ヶ浜へドライブ。暑いながらもまだ海水浴客で渋滞になるほどでもなく、行ける所まで県道を進み、鎌高の前を通って海岸へ。流石にノロノロ運転ながら大した距離もなく、外国人観光客で賑わう踏切を通り、鉄板屋や珊瑚礁の賑わいを見て、七里ヶ浜の住宅街へ、左回りでぐるっと回り中央部のお店、お魚亭や陸の珊瑚礁を下見。こちらも観光客で溢れてました。

その後歩いて七里ヶ浜プリンスへ。
隣接の練習場は健在ながら経営者が代わったばかりであることが分かり、その隙に電話をかけた事に笑い。歩いてプリンスへ。宿泊客て結構賑わってました。24年前にここで披露宴を、等と話していると花嫁さんが前を通過、綺麗。
玄関の窓に映った4人で記念写真を撮り、帰りに鎌倉山でお土産を買ってもらって帰宅。
お菓子を食べた後、健大が富士山を撮りたそうで裏山へ散歩に。一周するとそこそこの運動量ながら、海も山も近くて凄い、山の中も新鮮で神秘的、と写真を沢山撮ってました。
最後、車で良い場所に移動して夕日の写真を撮ってそのまま夕食に行き、東京へ移動するはずが…
何故かハンドルロックで動けなくなり、JAFへ電話。ロックを強調した所、一般的な外し方を伝授され、ガチャ!ロックが外れ、JAFに感謝〜。先に戻って寿司の注文をしてくれていて、程なく届いたお寿司を堪能して帰路に就きました。
GW日帰りながら記憶に残る旅行が出来、感謝ですm(_ _)m
健大、ばぁばが気前よくていい!だって、どこに感心してるのか…

余談、次の朝、バッテリーが上がり、再度JAFへ電話、よくお世話になってます、反省🐵

コメント    この記事についてブログを書く
« はる&けん 誕生日ディナー | トップ | 君津 サイクリング »

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

けんた&パパ」カテゴリの最新記事