こどもたち がんばれ~♪

家族5人そろって 新生活のスタート!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

君津 サイクリング

2024年05月18日 | パパ
木更津待機週末、外出のきっかけにEpark割引対象を探すと隣町君津で90分2100円(4900円割引)を見つけて前日予約、10km50分目安、自転車で向かいました。岩手出身秋田育ちの元サッカー選手、話が合い、施術中継続スポーツ談義。体が大きいので、後半のストレッチが効く~。
マッサージ効果を高めるために空腹で向かい、施術中に、君津といえばということで、食事処と見どころを教わる。食事をしたい時間でしたが、反対方向であったので、先に見どころ、九十九谷展望台へ! そこから更に10㎞程、今度は山登り。マザー牧場近くを通り、鹿野山山頂近く、ゴルフ場の近くでもある展望台へ。東山魁夷+残照 - Bing

山深く入る前、農道を鳴き声は激しいながら綺麗な鳥が横切る。キジ! 小学校の通学時に目にした依頼の野生のキジ。藤沢では見られなくなったけれど、千葉にはいるのだなぁ、と感慨にふける。その後も何度も激しい鳴き声は耳にしました。(残念ながら他の動物には遭遇せず)千葉の山を走るとかなりの確率で 大型トラックの列と遭遇、砂・砂利採石であったり、ゴミの処理だったり。そして山の中には多数のゴルフ場と、硬式野球の練習場。前回は木更津シニア、今回は君津シニア、グランド確保が容易で羨ましい。

「農道を歩くキジ」 | suehisa223のブログ

今回のルートは途中何度も通信不能となり、坂のきついルートを選んでしまったようで、何度も押して歩く、かなりの汗。展望台に到着、先に少し話をした同年代の方は 八千代から100㎞走行済、良い自転車とはいえ、山中の100㎞はなかなか。いいもの食べられたか伺うと、そういう日もあるが、今日はダイエットデイ、と私と似た感じ。蕎麦にでも出会えれば食べようと思いましたが出会えず、山を一気に駆け下り、ローソンでアイス、マックでアップルパイとアイスコーヒーを飲んで帰宅、40㎞弱でした。 マッサージで体を緩め、予定になかったハードワーク、良い半日となりました。

日本画家 東山魁夷が描いた風景~九十九谷(千葉県・君津市) | JBpress (ジェイビープレス)

日本画家 東山魁夷が描いた風景~九十九谷(千葉県・君津市) | JBpress (ジェイビープレス)

低山の印象が強い千葉県で、秋から冬の朝夕に雲海が見られるのをご存知ですか? 君津市にある標高379mの鹿野山の眼前に広がる九十九谷(くじゅうくたに)は山間に霧が広...

JBpress(日本ビジネスプレス)

 

 

 
 
 







コメント    この記事についてブログを書く
« 2024/05/18 | トップ |   

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

パパ」カテゴリの最新記事