どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

モール張替え

2018-04-28 16:45:39 | サイドカー









 今日は1日晴れ。

 久々にスカッと朝から晴れて気持ちの良い1日でした。

 明日もこんな天気だと良いなぁ。






 さてさて・・・






 遂にGW突入!

 なんで久々に朝からゆっくり過ごし、昼前から行動開始。

 
 気になってたサイドカーのフェンダーモールを張り替える事に。

 先日舟のフェンダー擦ってしまったのと、その後出先で停めといたら擦られた跡が上の方に出来てるしで、ずっと気になってたんですよね。









 こんな感じに角が削れてしまった(涙

 でもこのモールのおかげでフェンダー本体には傷つかずに済んだんですよね。


 てな訳で、舟のフェンダーと、ついでに劣化してきてた本車側のフロントフェンダーの張替え開始。

 まずは古いモールを外し、残った両面テープを除去。

 









 久々に見たモールなしのフェンダー。

 









 舟側はこんな感じ。


 これはこれで良いんだけど、なんか寂しい気が・・・

 それに舟側は以前のように事故の巻き添えや今回みたいに擦ってしまう事を考えると、やっぱりモールは必要だなと。

 見た目云々もあるけど、ガッツリ保護してるのが良く分かったし。

 まあ既に納車直後にまきぞえ食ってガリガリになっちゃってますが(汗

 これ以上傷を増やさないようにって事で(^^;


 で・・・

 古いモール&両面テープを除去した後、パーツクリーナーを使い丁寧に脱脂。

 次に新しいモールを直線部分にはめていき、Rの部分はヒートガンで炙りながらRを作りながら装着。

 これの繰り返しでフェンダーをぐるっと巻き、ヒートガンを当てて暖めては細かい部分の修正を繰り返し、シッカリ形が出来たらしばし冷却。

 冷めたら外してまた脱脂。

 脱脂した所が乾いたら、両面テープを貼り付けて、ヒートガンで温めてモールを柔らかくしながらフェンダーにはめてシッカリ圧着して完成♪

 
 以前はお湯に漬けて柔らかくして・・・ってな手順だったけど、ヒートガン使うとやっぱり楽♪

 きっちり温めて成形して冷ましてやると、形が戻らないから二度手間にならないし。

 作業時間がぐっと短縮出来るし、貼り付けの強度も出せるんで一石二鳥♪

 30分足らずで一通り終わってしまった。

























 モールも綺麗になったし、これで一安心。

 綺麗に形が作れたんでうまく馴染んでくれてる。

 やっぱりピカピカが一番ですねw


 てな訳で、GW初日はこんな風に過ごしてました。

 二日目の明日は、マンションの掃除が待ってるけどね(゚ーÅ)ホロリ










コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 明日からGW | トップ | 誤解 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ogu-jxj)
2018-04-28 17:43:39
キレイに仕上がりましたねw
作業お疲れ様でした。

やはりヒートガン便利ですね(^^)
家のヒートガン修理はあきらめて買い換えた方が早いかな?(苦笑
返信する
re: (オネ)
2018-04-28 18:37:12
>ogu-jxjさん

ヒートガンやっぱり便利ですw
こんなに作業時間短縮できるとは思いませんでした。
返信する

コメントを投稿

サイドカー」カテゴリの最新記事