goo blog サービス終了のお知らせ 

どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

グリップヒーター

2013-12-11 17:04:33 | 装備






 今日は寒いですね(^_^;

 底冷えするし帰りは雨降るしで帰宅する頃には体が冷えきってしまってた。

 しかも明日から更に寒くなるみたいだし、しっかり防寒していかなきゃなぁ。。。







 さてさて。。。







 毎年この時期になると気になってくるのが、電熱系用品。

 グローブやらグリップヒーターやら、新製品が出る度に眺めてますw

 電熱だと真冬でもぽかぽかだしねぇ。

 ただ、値段が結構するのと、バッテリーの問題で毎回見送り。

 エリミはバッテリーそんなに大きくないしねぇ。


 それにグローブ系は断線の話を良く耳にするし、グリップヒーターもサードパーティー製だと電圧低下時にカットする機能がついてなかったりと、常用するには不安もありまして。

 特にグリップヒーターは消費電力が大きいし、何より1インチ用のが中々ないと言う。。。

 あっても大半が巻きつけタイプなんで、見た目も使用感もイマイチ。

 3分の2インチ用だとディーラーオプションで高機能なのが出てるけど、インチサイズは。。。

 かと言ってグローブ系は高価な上に、配線の取り回しやバッテリーの持続時間が短いと言う問題が。予備バッテリーも高価だしねぇ(^_^;


 そんな感じで、毎回見送ってしまってました。


 が、サイドカー化の際に車用のサブバッテリーも追加し、これで電力的な問題は解決。

 そして先日、キジマからこれは!と思うグリップヒーターが発売に!










   3048187

 キジマ グリップヒーターGH04 ダイヤル式スイッチ


 全周にヒーター内蔵、ダイヤル式スイッチ、そして12V以下になると自動停止等々、欲しかった機能満載。

 しかも1インチ用もしっかりとラインナップされてる♪

 他にもプッシュスイッチ式もあるけど、定電圧でカットしてくれる機能は省かれてるそうです。


 と、中々良い感じな製品なんですが、実売で5000円ちょいで流通してるらしく、ちょっとグラグラきちゃってたりw


 うーん、これは欲しいなぁ。。。











コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« メットも冬装備 | トップ | 猫よけ »
最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
グリップヒーター付けてますが (ハヤブサ エマージ)
2013-12-11 21:40:02
最近のは凄く良く成ってますね!
自分のは スタート時とONの二つだけの機能です。
今や絶対必要な装備と成ってます(^O^)
返信する
>ハヤブサ エマージさん (オネ)
2013-12-12 07:52:21
最近の用品はとても進化してますよね。
私も調べる度にびっくりしてます(^_^;
毎年欲しくて悩んでたんで、今年こそはと意気込んでますw
返信する
グリップヒーターにハンドルカバーは最強ですよ。... (とし)
2013-12-12 10:10:19
グリップヒーターにハンドルカバーは最強ですよ。雪のちらつく氷点下でも手はポカポカでその熱のおかげで肩まで暖かいです。背中押してあげます~
返信する
>としさん (オネ)
2013-12-12 17:38:13
昔体験してるんで、効果は身にしみて理解してますw
ハンカバも一気に導入したい所ですが、ちょっと試してみたい事もありまして。。。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

装備」カテゴリの最新記事