どこへ行こう?

バイクや趣味の話題を適当に。。。

マフラー換装

2009-03-10 21:04:52 | エリミネーター250V





 今日は暖かかったですねぇ。

 日中は暑い位だったし。

 明日も晴れるらしいし、また暖かいと良いなぁ。



 さてさて。。。


 エリミですが、先日書いたようにマフラーをノーマル(旧型)に換装。

 吸気系と電装系にちょっと手を入れたんで、燃費とフィーリングのデータ取りの為に、ノーマルに戻してみました。




 で、実走した感想はと言うと。。。


 低速トルクは細くなったものの、上での伸びがかなり改善。

 てか、元に戻っただけって話もあるんですがねwww


 ノーマル改と比べてみると、やはりパワーバンドでの加速感が全く違う。

 スムーズに回るしパワーも綺麗に出てくれるんで、気持ちが良いのなんの♪


 やっぱりエリミはこうじゃなきゃねぇ♪


 で、燃費の方も先日の日曜、市街地の渋滞路を走ってリッター19kmちょい。

 250にしてはとても悪い数字だけど、不調の時よりはかなり改善w

 あとは通勤時と長距離のデータを取ってみなきゃだな。。。

 これで長距離もそこそこ伸びてくれると良いんだけどなぁ。




 これでちょっと様子を見て、次はカーボンに換装して、またデータを取ってみよう。



 フィーリングと音はこのカーボンが一番好きなんだよね♪

 低速トルクはないけど、下から上まで気持ち良く一気に回るしねぇ(・∀・)ニヤニヤ

 ただ難点はサイドバックの取り付けができないって事なんだけどねぇ。。。


 
 うーん。。。どれも一長一短。。。

 やはり最初のコンセプト通り、TPOに合わせて付け替えするしかないかなぁ。。。







コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ぬぅ。。。。 | トップ | 危なかった(汗 & 120000h... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
やはりノーマルが一番なんですかね!? (たけ)
2009-03-11 11:35:59
私がドラパイつけてた時も抜けはいいけど高回転のパワーは確かになかったっすね。
マフラーが何本かあると楽しめますね。
 たけさん (オネ)
2009-03-11 21:18:45
 バランスを考えるとノーマルが一番なんでしょうかねぇ(^_^;
 エリミは250ccなんでトルクもあまりないし、車重もあるんで中低速でのトルクが出てくれないと厳しいですし。でもそうすると上が詰まりますしねぇ。。。
 せめてもう少し燃費が良ければ、割り切れるんですがねぇ。。。(涙

コメントを投稿

エリミネーター250V」カテゴリの最新記事