今日、現場で、施主に励ましをいただいた。
ありがたいです。
もともと直接に依頼をうけたわけではないけれど、紹介で、設計を依頼されて今に至ります。
「我々は志田さんを信じてお願いしているわけなんだから・・・」
うれしいです。この上ない励ましのお言葉です。。
Fさんに感謝!
最後まで、一生懸命やります!
***
「いちごいちえ」
という曲を やなわらばー という女性ユニットが歌っている
今、ぼくの中で大ヒット中!
♪笑い続けてこれた出会いに、愛を伝えよう・・・・
♪つながり続けてゆける出会いに、愛をたたえよう・・・
♪求め続けてゆける出会いに、愛を伝えよう・・・・
♪あきらめず続けてゆける出会いに、愛をたたえよう・・・
誰でも一度は、笑う事すらできなくなった事があるかもしれません。
でも、そんな時でも、
ささえてくれたひとがいて、
ささえてくれた言葉や、音楽や、風景などがあって
そのおかげで、生き続け、そして再び 笑う事でき
その「笑える」という事がどんなに素晴らしい事か・・・
いや、どんなにかけがえのない事か。。
どれもこれも、大切な出会い。
それが、自分を生かしてくれるのです。
自分はこの世でたったひとりなのではなく
誰かと、何かとつながり、生かされています。
そして、共に。。。
だから諦めずに、求め続ける事ができるのでしょうか・・
この歌詞にほぼ身に覚えがあり、当てはまり・・・
ひとりうなずき、、、涙しています・・・(涙というのはうそです・・)
**
一期一会
まだ20代の頃、仕事帰りの電車の中、、、
ひとつ離れた隣に座っていたおじさんは、酔っ払い、独り言を言っていました。回りの人は相手にせず、知らんぷり。。
そのうち僕に話しかけるようになり、ぼくは特別嫌な感じもしなかったので、おじさんの話しに付き合いました。
状況とか話の内容はとうに忘れてしまいましたが、僕が降りる時に、おじさんは立って、握手をして
「一期一会だけど、ありがとう」 と言いました。
その時は、酔っ払いのおじさんの相手をしてあげて、喜んでもらって機嫌よく帰ってくれて、なんだかうれしかったのでした。一期一会の意味も気にせずに・・・・
それから20年近くを経て、ある事で、本当にその言葉の意味やその大切さを実感するのでした。
自分ひとり生きているのではない事を・・・
ひとりでは生きていけない事・・・
***
改めて、
出会った全てのひとに感謝!
これからどんなひとや出来事に出会えるのか
楽しみです!
***
やなわらばーの
という曲のビデオがまたよくて・・・
いや、ちょっとダサくて、でも温かくて
なんだかいいんです。
みんないろいろで、みんなそれでいいよ!
っていうふうに言ってるような感じがして・・・
そして、
世界中がこんなふうにみんな仲良く幸せだったらいいなぁ~
笑って幸せでいられることが一番なんだよ~
と、涙ぐんで思うのでした。。・・・・(涙・・うそです)
でも・・・
若いって、いいですね~
*PVをGAOで見れたのですが、期限切れとなってしまいました。 残念~