Home Room ・シンプルな暮らしと家

小井田康和

建築家 小井田康和さんが亡くなっていた。

全く知らなかった。。 昨年(2006年)の事。

***

偶然に見つけた小井田さんの事務所のHPを見ていて、今になって初めて知った。

まだ60代前半だった。

まだまだこれからもずっと小井田さんの「いい家」が見れると思っていた・・・

***

直接お会いしたこともなく、雑誌で拝見しているだけだった。

けれど、いつも、「いい家だなぁ」としみじみ眺めていた。

あこがれの家だった。

住宅を設計する者として、目標とする方のうちの一人だった。

++

小井田さんの設計する家は、まさに 「普通の家」。

ただし 「普通の家」 という意味は、

私も目指す  上質の 「心地いい家」 。

主張するでもなく、強要するでもなく、さりげなく、自然体で、でもその空気感は何かが違い、暮す事、生きる事が楽しい・・・・・

そうゆう家。。

***

建築基準法が改正され建築確認業務が混乱しようが、これからもたくさんの住宅が建ち続ける。その中のうち、「いい家」と思えるのはほんのわずか。

小井田さんの設計する家は、住宅として指標となるものの一つだった。

日本の住宅建築において、おしい人をなくしてしまった。

-----------------

フリーハンド・小井田設計室

小井田さんの事務所は、奥様とスタッフの方が引き継いで活動されているとのこと。

これからも「いい家」が作られていくでしょう。

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「雑記 [建築的?]」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事