goo blog サービス終了のお知らせ 

Home Room ・シンプルな暮らしと家

風樂房の心地よい夜

091121

土曜日、、、これから家を建てられるご家族を、風樂房(ふうらいぼう)にお招きしました。

11月も後半、、その前まで寒く、冬の杉板の床 の感じ、そして、ペレットストーブ を体験してもらうには、絶好だったんですが・・・温かい・・・いや、暑いくらいの良い天気になってしまいました。

それでも、住人のらっきょさんご夫婦に、ストーブを付けてもらうと・・・杉板から、、、注目はいっきにストーブに移ってしまいました!(笑)

***

来房(?)したご家族も、床を「 無垢板 かつ 床暖房 」というご希望もあるのですが、実際に体験していただくと、「これなら床暖房なくても・・」と言われました。

確かに、床暖房があれば、温かいのですが、、、すくなくても 杉板の床の場合には、、まあガマンできる程度か と思います。

風樂房は、リフォームした家ですから、サッシは古いシングルガラスで、またその面積が大きいので、窓からの熱の損失が大きいのですが、新築であれば、条件的には、かなり違ってきます。

一通り見ていただき、その後お茶をしながらお話。

らっきょさんご夫婦にいろいろとお話をしていただき、私は、様子見の感じで(?)。。でも、そのおかげで、結構ポイントを稼げたようです!^^ ありがとうございました!

でも、、、こうして、実際の家、実際の暮らし、を見ていただき、実際の施主 とお話していただく事が、、一番、よくわかっていただけますね。

***

次回は、オープンハウスでも!・・・   (図々しい・・・)

まあ、リクエストがあるかどうかはわからないんですけどね。。

--------------------

お招きしたご家族が帰られた後は、、、恒例の(?) 飲み会!・・

毎度・・おいしい料理とお酒。

ほんとう・・・本当に図々しく長居をしてしまって。。

いつもいつもありがとうございます!

今回も、とっても楽しい晩餐でした。

家に帰ってから・・・

「またこんなに遅く、迷惑でしょ!」って怒られましたが。。

**

写真は、風樂房の夜のリビング。

ペレットストーブの火が揺れ、、まるで、どこかの感じのいいプチホテルのよう!

しかし・・・

酔っ払っているので、構図も設定もあったもんじゃない。。

Photo E-520 14-42

**

築20年の一戸建てリフォーム プチ田舎暮らしを実現した、猫と暮らす家 風樂房(ふうらいぼう)

コメント一覧

しだ
らっきょさん・・
>都会の香り、・・・

ん~~ん、いつも都会に来ていらっしゃるのに。。
もしかして、本当は、、もう、、都会はいやじゃ っていう感覚になってしまっている・・・とか?(笑)

この冬は、暖冬 という予報だそうです。
ストーブの出番も減ってしまうんでしょうかね。。

・ペレットのご紹介
・実際の使用状況

参考になります。また、そろそろレポートなど^^

ペレットストーブと私 ・・・とか?^^
らっきょ
皆さま遠路はるばるのご来房、
ありがとうございました。
おいしいお土産の数々と、
お客様が運んでくださる都会の香り、
いいですねぇ。。。。。しみじみ(笑)

前日も翌日も、初冬の寒さでストーブ日和だったのに
当日に限って窓を開けても汗をかく暑さでしたね。

ペレットの入手先をご紹介します。
東京ペレット
http://www.tokyopellet.jp/
1日フルに燃やすと10キロ入り1袋弱を使います。
機種にもよると思いますが。
生の炎が見える暖かさは格別ですよ~♪
もっとも、うちでは真冬になるとホットカーペットも登場しますが。。。苦笑
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「[Works] 風樂房(木造リノベーション)」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事