Home Room ・シンプルな暮らしと家

片付けできない・・・家(2)

[ 50代夫婦の家リノベーション・なずなハウス ダイニングルーム。]

*窓際に作った作り付の机。ここは奥様のコーナーです。


前回からのつづきです。

====

片付けできない・・・家(1)

====


「私、片付けが下手で・・・」 と悩む人が片付けできない理由は

1)物が多すぎる

2)片付けるセンスがない

そして

3)片付けられない家だから

です。

 

「センスがない」というのは、、、

例えば「絵のセンスがない」というのと同じで、学んで練習すればある程度描けるようになりますが、でも「イラストレーター」になれる程にはならない・・・というのと同じ話です。

ですから、あまり「人より劣っている」というふうには思わないでください。

しょうがない。。

 

問題は 3)。

 

これまでの家は、「家はこうあればいい」という昔からの「家の雛型」みたな感じで、あくまで「作る側の理論」もしくは「男の理論」で作られてきました。

ですから、暮し良さ なんて真剣には考えられていません。

「収納なんて和室の押入があればいいだろ」

「食器棚でもタンスでも買って物をしまったらいい」

というような。。

 

「収納はとりあえずココとココにありますよ」

みたいな、『とりあえずあればいいもの』なんです。

 

収納とは、暮し方や人の行動に合ったものが必要です。

その収納が”適当に”作られているのですから、そこに物を入れても決して使い良くはなりません。

 

その部屋の機能・・・

リビング・ダイニング・キッチン・廊下・洗面・・・・

そこで行われる暮し、行動に必要な物が、その部屋もしくは近くに収納されていると、物は使いやすいです。

 

必要な物を収納しなければなりませんから、家具を買うしかありません。

でも、センスのない人にとっては、「どこに」「どんな」家具を置いたらいいの?という時点で、すでに困ってしまいます。

「試行錯誤」はするけれど、「形も大きさも違う家具」部屋に入ってきて、「これどうしたらいいの?」と悩み始めます。

家具も単に「物」となり、片付かない「物」のひとつになってしまうのです。

 

まとめると・・・

 

住む人の暮しに合わせて収納が作られていない家は、うまく片付かない という事です。

家具は、収納でもあるけれど、単に大きな『物』。です。

 

では一体どうしたらいいのでしょうか?

 

つづく

 


片付けできない・・・家(1)

片付けできない・・・家(2)

片付けできない・・・家(3)




名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「シンプルに暮す」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事