半夏生
ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草の半夏生(はんげしょう)です。
6~7月頃に水辺に穂のような白い花を咲かせます。花に近い葉の部分が白くなります。
なお、半夏生(はんげしょう)は、七十二候(しちじゅうにこう)のひとつで、夏至から数えて11日目のことを言いました。
七十二候(しちじゅうにこう)は、二十四節気(にじゅうしせっき)をさらに約5日づつの3つに分けた期間
web検索より
我が家では今咲いています
半夏生
ドクダミ科ハンゲショウ属の多年草の半夏生(はんげしょう)です。
6~7月頃に水辺に穂のような白い花を咲かせます。花に近い葉の部分が白くなります。
なお、半夏生(はんげしょう)は、七十二候(しちじゅうにこう)のひとつで、夏至から数えて11日目のことを言いました。
七十二候(しちじゅうにこう)は、二十四節気(にじゅうしせっき)をさらに約5日づつの3つに分けた期間
web検索より
我が家では今咲いています
ブーンと羽ばたいている羽根を写すのが難しい
バーバスカムには朝早く何匹も来ているが
お花の綺麗なところでのチャンスはなかなかやってこない
根気が必要ですね!
ヒペリカムの実が生け花によく使われる
昨日は2年ぶりで学生時代のお友達とランチ
話が弾むが最後は決まって人生最後のことになる
よく見ると一人になって好きなことに
時間を上手に使っている人ほど元気である
庭にお行儀よく並んで涼しそう
マツムシソウ
涼しそうにゆれている
これで2日 真夏日つづき
お野菜が急に大きくなって始末が大変
朝からキュウリをビール漬け
明日は子供と姉に送らなくては・・・
何をするにも暑くて大変
ある日の午後お友達と電話で話し中
うえのファームに行きたいという
それから末広まで迎えに行ってファームに着いたのが3時過ぎ
まず ガーデンツアーで来る観光客の多さにびっくり
いる間に4台くらいのバス
あまりの人の多さにゆっくりカメラを向けられない
こんどは開園と同時でないと・・・・
可愛く咲いたからと教えに来てくれた
Oちゃんが好きそうに写す
上げた写真を皆素敵な額におさめて
お玄関から素敵なお部屋に飾ってくれている
ここは雲がきれいですが小麦がまだ少し早いよう
残念ながら十勝岳が雲の中
ケント・メリーの木と蕎麦畑
ケン・トメリーのレストランの裏庭から
四季彩の丘
いつもながら あまり思ったような写真が撮れなった
アッシーさんが待っているからと そのせいにも出来ないし・・・・
コンデジで・・・
昨日 午前中割とすずしく 雲がいい形なので
午後から美瑛のパッチワークの丘まで
アッシーさんに頼んで出かけたら
気温がだんだん高くなり
相変わらず観光客の多いこと・・・・
疲れに行ったみたい