へたのヨコ釣り北海道日誌

北海道は石狩に滞在し下手の横好き的hojoの趣味ブログ!

替えスプールがいっぱいあれば・・

2010年11月29日 | 釣り具
オレが持っているシマノ製のキャスティングリール
スーパーエアロEVと スーパーエアロスイングキャストXT

さほどグレードの高いものではございませんが替えスプールも付いてくるのが嬉しいシマノさん(笑)

さてその替えスプールなんですが、投げ釣行時は必ず持ち歩いております。
ライントラブルを起した時の予備の為との理由と、状況に合わせて使い分けもいます。
基本1.5号スプールにはPE0.8号を、3号スプールにはフロロカーボンライン1.5を巻いており、出来るだけ遠くに飛ばしたい時はPEラインを使用し、潮が早い時などはフロロカーボンラインを使用しております。
まぁオレ的にはPE0.8もフロロ1.5も飛距離は若干しか変らないのですが^_^;
なんてったってPEは持ちが良いのでタカ切れしなければ1年位(それ以上?)は使用しますのでPEを使う利点は消耗しずらく、逆にお金が掛からないからの理由が大きいのです。

んでもってあまり使用頻度は無いのですが根魚や今年初めて行ったブッコミのサケ釣りなんかではナイロンの4~6号ラインに巻きかえる訳なんですが、元々巻いて有ったラインがまだまだ使えそうなラインなのに勿体無い・・・なので空スプールに巻き戻し、また利用するにもなんか一旦巻いてあったラインを使うのもちょっとなぁ・・みたいな感じを持った事がここ2年位ありました。
投げで根魚等を狙う事も年に1回~2回しかありませんがそれだけの為にラインを取り替えるのも凄まじくお金も掛かる・・・巻き癖が付くから使用頻度が低くても取り替えなければいけないのですが基本ナイロンの太糸は500m巻きの激安ナイロンラインを使っているので懐は差ほど傷みません。

そこで替えスプールがもう一個づつ有れば、細糸PE、細糸フロロ、太糸ナイロンと瞬時に使い分け出るのだよなぁ~~と思い立ち早速もう一つ替えスプールを購入しようかと!

しかし替えスプールだけを購入しようとすると、一個4000円・・・3個で12000もするんですわ^_^;

いくら今後のコストパフォーマンスを考えての先行投資とは言え手元にお金が無ければどうにもならんのよね (T_T)


そこで我がタックルアドバイザーからの名案!
「EVではなくFVのスプールなら一個2千円ですよ!」と!!
そうか!EVとFVは互換出来るんだもんなっ!
アルミスプールではなく樹脂性のスプールになってしまうけど、どうせ磯場でガシガシ使うし根魚での太糸用だから遠投だって必要ないし、なんてったって半額だもんね!
とりあえず2個注文して早速お手元に届きました。
(トップ画像手前の2ヶが購入したFVのスプール)

スイングキャストの方は今回見送り・・でもEVのスプールは4000円に対しスイングキャストのスプールは3000円だ。何故?!^_^;



さぁ明後日は久々の投げ釣りだぁ~!
毎年恒例の噴火湾でカレイ狙い!

投げ釣りの時はこうして準備している時がたまらなくドキドキワクワクするんだよなぁ~
マガレイ、イシモチ、スナガレイがメインになると思うけどマツカワだって視野に入れている!
でもマツカワは仕掛けも餌も代用効かないからその分荷物が多くなりそうだ^_^;
んでなぁ~~~んにも釣れずに帰った日にゃ洗い物とか後片付けだけが忙しくなって虚しさが増す^_^;
んでもって魚の無い夕食に家族が微妙で重苦しい空気に包まれるのかい?!

とまぁ~悪いイメージはこの辺にしておいて・・・(苦笑)


↑3年前の秋 マコさんと一緒に伊達の黄金海岸へ


↑ 2年前の秋 これもまたマコさんと一緒に長万部の国縫へ。


↑ 昨年の秋 サラリーマンZさんと伊達のエントモ岬付近の防波堤で。


そして今年の秋!
明後日は投げ釣り友のマコさんと一緒に噴火湾に行く予定なのよねん!

毎年毎年、ボーズでも無いがこれといった爆釣も無い^_^;
でもでもでも!何故か気持ちが充実した釣行になるんだよね、この噴火湾の秋のカレイ釣りって物は!


にほんブログ村 釣りブログへ ハチガラはもういいの??

にほんブログ村 釣りブログ ロックフィッシングへ いえいえ、まだまだ狙いますが・・

にほんブログ村 釣りブログ 投げ釣りへ 年一の恒例の方が重要な感じがしてね^_^;


にほんブログ村 釣りブログ

にほんブログ村 ロックフィッシング

にほんブログ村 投げ釣り



コメント (16)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チョイで磯の筈が妥協案で樽... | トップ | 秋のカレイ狙いは大中漁港で! »

16 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (しゃむ猫)
2010-11-29 23:03:27
こんばんは
最近仕事がチョイ忙しいので休みの日も釣りに行けず終わってしまっております
年内には釣り納めをしときたい今日この頃です

奥さんに断り入れるのって微妙に難しいですよね
返信する
満喫してください (ボヤッキー)
2010-11-29 23:09:18
替えスプールは必要ですんねー。互換出来るなら安い方が絶対にお得です。
重さや材質に多少の差は有りますが、たまにしか使わないんですから問題ないでしょう。

秋の恒例、噴火湾のカレイ釣り満喫してきてください!(夜釣りで根魚も面白いですよ!)
ご一緒したかったなー。
返信する
Unknown (秀怜丸)
2010-11-29 23:37:24
PEの0,8ってなんであんなに高い?と言っても色々ですよね、僕は竿はシマノ405CX、リールはダイワ35mm、こだわりないです(笑)
フロロ1,5で実釣最高130m位、まだ振り足りない感はありますが投げ方に問題があると思います。(一番は自分に問題アリです)
人の居ない所でじっくり1日やってみたいですね、いつかはPE使いたい!!
返信する
スプール (まーず)
2010-11-30 00:37:24
こんばんは!初心者の私が言うのも何ですが、替えスプールって必要にせまられますね~! ちなみにスプールに巻くあのリストバンドみたいなヤツって 付いて来ましたか? 私 あれないとガイドにライン通すとき えらいことになっちゃうんです(泣) 最近煮え切らない釣行ばかりしてる私ですが、hojoさんはガッツリ楽しんで来て下さいね~(o^∀^o)
返信する
季節行事ですね! (魚根)
2010-11-30 08:55:42
スプールも以外と値段しますね。。。。

状態に合わせてライン変えるんですね!!

デカカレイ楽しみに待ってます~

先日新巷さんでPE1.5号が200m安かったので購入しちゃいました(笑)投げ用ですが(笑)
返信する
Unknown (かい)
2010-11-30 09:51:04
昨日はご丁寧な回答ありがとうございました。

大変参考になりました( ..)φメモメモ
今週は噴火湾ですねビックなカレイを釣りあげている写真を期待しております(笑)

自分が行く室蘭近辺はアブが産卵明けで荒食いする時期になりそうなので、またまたまた行ってきます、hojoさんのレクチャーを生かしてきます!
返信する
Unknown (かん)
2010-11-30 12:28:27
噴火湾釣行楽しんで来て下さい!
釣果楽しみにしてます!
返信する
Unknown (M野)
2010-11-30 16:52:31
スプールは、たかいですよね~、僕も、ロック用に巻いたスプールが2個、淡水ルアー用に2個用意してますがね~、高価なリールの替えスプールが高いのはなぜだろう?


噴火湾釣行、きおつけて行って行ってらしゃ~い、釣果報告楽しみに待ってます。
返信する
Unknown (hojo)
2010-11-30 17:13:13
しゃむ猫さん
おばんです!
お仕事お忙しそうでお察し致します。
基本少なくても週一釣りに行けてるオレは恵まれていると改めて思います。
奥さんへの釣行許可だけは何年経っても言い辛いものですね^_^;
まぁそれが逆に釣りがより一層に楽しめている理由もあるかもですが(笑)


返信する
Unknown (hojo)
2010-11-30 17:13:23
ボヤッキーさん
おばんです!
当初篭定遠投スプールhttp://kagosada.gear-lab.com/index.htm
の購入を考えましたがまぁどうせオレの遠投なんてしれているのでと、更にお値段も
ちょっとアレでして諦めました^_^;
今後も新しい投げ釣り用のリールを購入したら替えスプールも購入しての予算を組みたいなと思ってます。(スイングキャスト・・・もう一個欲しいのですよね^_^;)

次のハチガラ釣り波が回復していたらいいですね!

返信する

釣り具」カテゴリの最新記事

カレンダー

2024年6月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30

バックナンバー

プロフィール

プロフィール画像
自己紹介
ワームで狙う根魚!春の投げ!秋のサビキ!冬のワカサギと一年通じ四季折々の魚を追い求めております。【mail】hojo1121jp★yahoo.co.jp【★を@に】

バナー

バナー

アクセス状況

アクセスアクセス
閲覧 1,212 PV UP!
訪問者 758 IP UP!
トータルトータル
閲覧 20,312,319 PV 
訪問者 7,969,199 IP 
ランキングランキング
日別 538 UP!
週別 559 DOWN!
  • RSS2.0