理事長日記2008 「挑む」

 
第49代理事長 中村大二郎

互助会

2008-03-21 09:03:24 | Weblog
祝日に互助会がありました。
出席はちょっと少なめです。

簡単にいうと防府JCシニアの食事会の場でして、
毎月あるシニアとの交流の場です。
現役は、理事長と会員交流委員長が必ず出席します。

じゃがいも(ゴルフ)、釣り、麻雀などの同好会の案内や
事業の案内、何かお願い事をするときは担当委員会が挨拶に来ます。


今回の互助会には、1970年代当時の写真や備品を展示を試みました。
来年50周年を前に、
「懐かしのJCグッズを集めているので持っていたらお知らせ下さい」
という意味での展示です。

折りしもアスピラートでは「なつかしの学校展」が開催されていて、
私も行って懐かしんできましたが何故か心が正されます。
3/30(日)迄です。

それはさておき、
徐々に意識させようと、宣伝告知の意味で展示したのですが、手応えはあります!
次回の互助会はこれをメインに置いて話題づくりに催そうと思います。

今できる写真や資料の整理を含め他の50周年の準備すすんでいるかな~

春分の日

2008-03-20 10:23:03 | Weblog
春分の日は「自然をたたえ、生物をいつくしむ」ことを祝う日です。
年度末の慌しい時期ですが、自然や生物に触れる心の余裕を持ちたいものです。

そうです今日は国民の祝日です。
国旗を揚げていますか!?

今年の日本JCでは「日本のアイデンティティー確立会議」というのがあり
弘中副理事長が日本JC副議長で頑張っています。

林・林コンビと原田修指導力委員長の3Hが副議長を支えるメンバーとして
Hな4人が出向しています。

さて、アイデンティティーが注目される時代ですが
日本に生まれ、日本で育った、私たちの日本のアイデンティティーって何でしょう!?

スポーツの国際大会などでしか見ることの少ない日本のシンボルではありますが
日本人であることを誇りに思い、
良い日本人になりたいと思いながら
日本の祝日に国旗を掲げる運動をJCは当然のように行ないたいです

この一つ一つの行動が
日本人としてのアイデンティティーを養うことになると思います。


神吉氏 2

2008-03-19 10:33:31 | Weblog
今日は、終日雨という予報です

この雨が上がればまた少し暖かくなり、春の訪れを感じるを思います。



先日の神吉氏との話で
国民はもっと勉強しなきゃいけないという結論に至ったのですが、

今、マニフェスト推進の運動をしている中で、
正しいマニフェストを書ける人が少しずつ増えてきているそうだ。
 
これまでのマニフェストといわれているものは
スローガン的なものの要素が強かったり、
施策で行われることの報告のようなものが多く出ていたようだ。

私も確かに今までマニフェストといわれて、
・具体的な政策を数値で表し
・いつまでに
・どの財源の予算で
・どんな手法で    
行ないます。といわれても

その書式というか、
「これがマニフェストっていうもの!?」
なんて疑問が先に来て、
政策が書式に沿っているか、
言葉尻が気になるなど
あまり関係のないところを見ていた節がある。

正しくマニフェストを「読み取る力」がないのである。

行政の行なう施策の
・行財政について
・地域振興について
・生活(福祉、教育など)について
というようなバランスや

・行政規模に即しているか
・現状の財政、環境に即しているか
・こんな街を目指しているからこの目標になっている
というようなことを意識してマニフェストを見ると

また違うものをマニフェストに求めるようになる。

前回の防府市長のマニフェストは
あのときの市民レベルに即したものであったから選ばれたと考えられる。

あれから2年経ち、
防府市民は何か変わっただろうか?
防府JCは何か変わっただろうか?

今の時代につくられている正しいマニフェストを見て、
防府JCメンバーは果たして読み取る力があるだろうか

JCマンとしてしっかりした力を付けたいし、
市民の方にも伝えていくのがわれわれの運動である。

これからの街を担うリーダーとしてこうゆう分野にも明るくなりたい




オープン委員会 2

2008-03-18 10:38:54 | Weblog
やっぱりアレが効いたのだろうか!?
予想ほどの筋肉痛がない! ような気がする

野球の試合前にアミノ酸サプリメントを飲んでみたんです。
次回も試してみよう。



九州からローカルマニフェスト運動の牽引者である神吉氏が来られた。
土曜日に山口ブロック委員会の講師で来られ、
日曜日には、四国からの相談者が来られるのでそのまま留まり
月曜日の夕方に防府市長との顔合わせというスケジュールが急遽決まった。

その後は、
防府JCメンバーとの時間を持っていただけるということで
委員会以外のメンバーにも広く勉強の場を設けることができたんですが
思った以上に人数が少なくて惜しいことをした。
3月例会で地方分権のテーマで勉強をした直後だけにもったいない・・・

神吉氏は先程旗揚げされた政策集団「せんたく」の主要メンバーでもある
日本JC 小田会頭も会員である
http://www.secj.jp/


現在まで九州で携わられた公開討論会や検証大会の地域の具体例を織り交ぜ、
地方行政の現状や価値観を教えていただく中でいろんな気付きがあった。

地方分権がすすむめると国・県・市町村の役割が明確に別かれ、
地方政府と中央政府お互いが対等な関係になっている欧米が参考になる。
欧米人は政治に対した自分の考えを持っているが、
日本人はどうだろう?

政治や社会に対して「自分たちでつくっている」そんな気持ちがあるだろうか!?
大方の人はないだろう。

日本人はもっと行政のことに関心を持ち、
賢くならなければならないし、勉強しなきゃならない。
そして、行政はもっと開かれたものにしなければならない。

それを手助けできるのはやっぱり、JC しかない!

市民がその勉強をする場として検証大会を行なうわけだが、
防府JCメンバーを巻き込むところからはじめるのか
それとも目の前のチャンスに気がついていないのか

「一刻千金」「大局着眼」 
一委員会のことだけでなく、
一JCマンとして何が大切なのかを伝えねば・・・

神吉氏はアドバイザーとしてまた来られるだろう。
急なことにも対応できる判断力を付けたい。

スポーツの春

2008-03-17 11:55:49 | Weblog
4JC野球大会は晴天の下、元小郡町の運動公園で吉南JC引き受けで行なわれました。
1チーム2試合計4ゲームを1面のみの使用で、少し遅めの10:00開会で始りました

応援には、辻原先輩筆頭に田中直前、キンキン、ハッシーと先輩方も来て下さりナイトゾーンiやエリートの華やかな顔ぶれ、田中会員長率いる新会員の打道くん、高橋くん、エッ林晃くんまでも、広報高松幹事、終いにはノンノンまでも、そしてメンバー家族の顔も多数見ることが出来ました。差し入れには、iや中司先輩、フェニックス(湯田)などから頂いております。



野球部は体育会系のノリで義理人情や礼儀や気遣いを大切にしていることを感じます。

今回差し入れのフェニックス(クィーンビル)はたぶん会員会議所会議で行ったことがあるのですが、先輩方の習慣や過去の繋がりを感じてのことだと思います。近くに行ったらよってあげてね 

練習や試合が終わってのグランド整備、他の試合の審判やランナーコーチへの自発的な姿、グランドに出入りするときの一礼する姿を見るとまさに野球道です。

日常の生活の中で忘れかけているスポーツの清清しさは、
汗をかくこともありますが、心のあり方も正してくれるからだと思います。

花粉もあるけど、これから気候のよい時期となります。
スポーツを通じて健康な身体を作っていこう

4JC野球大会

2008-03-16 23:56:09 | Weblog
4JC野球大会が行なわれました。

4JC=山口JC、吉南JC、防府JCの3JC+萩JCのことです。

まずは結果報告ですが、

一回戦:防府JC 10-3 萩JC
決勝戦:防府JC 13-3 山口JC

とトーナメントで見事優勝です。

初戦のピッチャーでは、2-3のカウントからデットボールで交代
そして、セカンドでエラーで失点・・・
しかし、バッターでは
なんと先頭打者ホームラン!!
やってやりました。

決勝のピッチャーでは1イニング無失点
バッターではフォアボールで出塁

理事長として野球部に貢献しました!!

野球部

2008-03-15 14:50:00 | Weblog
水曜日19:00~野球の練習がありました。
久しぶりの運動でもあり、急な動きもするので
30分前入りしてグランド外周を走ってストレッチを入念にして、
帰って即、乳酸を散らそうとアミノ酸を飲んだんですが間に合わず現在筋肉痛です。

さっきスパイクも買ってきて、道具の準備は万端です。

JCの野球は理事長が最初のバッターであり最初のピッチャー役をやります。
ピッチャーは想像以上に繊細で、見るのとやるのは大違いです。

なんとなくダーツと似た感覚です。
ピューっとなげたいのー。

先ずは明日の4JC野球大会で感覚掴んで地道に練習するしかない






3月例会

2008-03-14 09:34:33 | Weblog
3月例会です。

今の日本は中央集権国家から地方分権国家へ移行しようとしています。

その流れの元には三位一体改革によりはじまり、
その影響が防府市の数値としてこのように変わってきていますよ。

というところから始まり、

それに対して防府市の施策は?防府市長のマニフェストは?
に触れていき、マニフェストサイクルとして市民が検証することで
市民参画まちづくりの一歩とし、自分たちのまちは自分たちでつくろう
とする意識を高めましょう

そしてそのマニフェスト検証を防府JCが6月27日にやりますよ
と簡単にいうとそんな内容でした。

図表や寸劇を駆使してわかりやすく伝えようとすることで、
伝える側は、聞く側以上に勉強になります。


web防府の ベンチャークラブ 商工会議所青年部 レオクラブ の皆さん
にもご案内をした例会で、
防府JCのことや視点が少しはわかってもらえたのではないかと思います。

同じまちづくりを目指す団体として、
同じ方向を向いた運動になれば防府の青年の集まりは面白くなります。 

LOC city

2008-03-13 06:47:49 | Weblog
「ロックシティ防府」のグランドオープンを3/14に控え、
12日,13日に近郊住民へのソフトオープンということだ。

ソフト・・ こういう言い方するの!?

ちょっと出たついでに通り過ぎてみたが旧鐘紡前の道路は渋滞気味で、
裏から出ようと思って新築地を通り、橋に差し掛かったところですでに渋滞、
勝間→新築地 経由が無難なルートかと思ったが鐘紡前の混雑は必至だろう。

裏道を開拓しなくては・・

規模は予想以上に感じ、街の動線が変わる気配を感じる。

少し楽しみである。 

BRICs

2008-03-12 07:18:50 | Weblog
チャイナプラスワンっていうことに先日触れました。

生産基地としての中国ともう一カ国を検討する時代に入っているということでしたが、

BRICs=ブリックスなんてこともよく耳にするようになって来ました。

 B=ブラジル
 R=ロシア
 I=インド
 C=中国

の国を指し、いずれも高度経済成長を続けています。

この4カ国は広大な土地と、天然資源そして多くの人口を有する国で、

2050年のGDPには、この4カ国が世界のベスト10に入ってくるといわれています。

平和な日本が内政の駆け引きをしているうちに世界はどんどん成長しています。



資源の少ない日本が世界で生き残るには、

四季を移ろいを敏感に捉える感性と知性を上手く表現する力だと思います。
 

今、日本の自然の豊かさを感じる季節となっています