goo blog サービス終了のお知らせ 

「寧波にて」改め「寧波というところ」

あっという間にすぎてしまった2年間の寧波での生活。他のアジアの情報なども交え、ネタの続く限りもう少し続けてみます。

BBQ

2014-08-05 | 生活
昨晩はこちらの工場の方と食事をした後に一緒に出張している若いやつと(といっても40過ぎだが)いつもの店に飲みに行きました。
月曜ということもあり、あまりお客がいなかったので、11時前には女の子たちがBBQを食べに行こうと言い出し、亜州華園前の屋台に行きました。
この辺りには何軒か同じような屋台が出ていますが、この店が一番混雑しています。




こんな感じに選んで



こんな風に焼いてもらいます。左手前はなす、巨大なやつを1本丸のまま焼いています。

以前同じように女の子たちとBBQを食べに来た時、串に刺さった焼き鳥のような肉を取ろうとしたら、手を叩かれ止められました。
彼女曰く「元の形がわからないものは食べちゃダメ!!!」
今回の上海の事件のことを考えると、やっぱりここは日頃からこういった注意が必要なところようです。
 
確かに彼女は砂肝と手羽先しか食べません。

あと一週間

2014-03-22 | 生活
さて、2月にわかったことですが、この寧波での生活も今月で終わり、4月からは国内で勤務することになりました。やり残したこともたくさんあるし、言いたいことも山ほどあるのですが、決まったことなので仕方ありません。
で、昨日は引っ越し、日通の方が来て段ボール箱に荷物を詰めてくれました。


泣いても笑ってもあと一週間、さてどうやって過ごそうか・・・・・


今日は久しぶりに中国らしくない奇麗な青空だったので、以前から気になっていた近所の生煎、焼き小籠包の店に行ってみました。


ここ、でもって出てきたのは

お味は、うーーーーむ・・・

小籠包も頼んでみたけれど、

形からしてダメ。お味の方も見た目程度で、ちょっと一食損した気分でした。

午後からはこんな感じのカフェに。

こちらの方は、美味しいコーヒーを頂くことが出来ました。

さて、明日は何をしようか???





APEC

2014-02-16 | 生活
昨日より私の住まいの隣、Sheraton Hotelで、APECの高級実務者会合が始まりました。そのため、Sheratonのすべての入り口、うちのアパートとの通路にも空港にあるような金属探知機とゲートが設置されました。地下駐車場は閉鎖、ホテルの内外には制服の警官がウロウロといった状況です。



この状態は28日まで続くとのこと。ちょっと面倒です。


新年

2014-01-27 | 生活
中国では新年は旧暦でお祝いをします。
今年の元旦1月1日は西暦の1月31日、今週の金曜日です。
ですので既に世間は年末モード、先週後半あたりから飲食店などもぼつぼつと年末年始の休業に入りました。30日の大晦日には長距離バスも止まってしまうとのこと!!!
私が住んでいるアパートの玄関は、隣のホテルのロビーに繋がっています。暫く前からそのロビーの真ん中に、新年のデコレーションがおかれています。

私も29日には帰国します。30日には海に行ってしまいますが、戻ってきたら出社して、2月8日にはまたこちらに戻る予定です。



相変わらず

2014-01-19 | 生活
PM2.5が250くらいあるようです。ちょっと先にあるシャングリラが霞んで見えます。先週半ばは、久しぶりに二桁まで下がったので、この週末は外を走れるのではと期待していたのですがダメでした。昨日から300-200くらいになってしまいました。

で、仕方ないのでジムでベルトの上を走ることにしたのですが、その前に近所の市場に買い物に行きました。いつも魚介類ばかりなのでたまには野菜売り場を。

こんな感じ、品物は豊富です。

いつになったら外を走れるのだろうか・・・