goo blog サービス終了のお知らせ 

「寧波にて」改め「寧波というところ」

あっという間にすぎてしまった2年間の寧波での生活。他のアジアの情報なども交え、ネタの続く限りもう少し続けてみます。

青唐辛子

2014-09-04 | グルメ
先ほどホテル近くの食堂で食事をしていました。
一人だったので、適当にお客が入っている店に入ってみたら、いきなり
「メニューはない」とのこと、
しかたないので出来上がっている料理や、ショーウィンドウに並んでいる素材を指さしてほしい欲しいものを食べていました。

豆苗の炒め物が美味しかったので、もう一度頼もうかと思いましたが、それも芸がないので空芯菜炒めを頼みました。それがトップの写真です。
現在滞在中のタイ南部は、バンコクあたりよりも味付けが辛く、様々な料理に青唐辛子が入っています。細かく刻まれたりするとよけることも困難で、かなり激しく辛い物を食べることになってしまいます。

で、本日頼んだ空芯菜炒めですが、やっぱり辛い、唐辛子も入っているのである程度予想はしたのですが、予想もしていなかった激しい辛さが・・・・・
よーく見てみると、青唐辛子が入っているじゃない!!!



こんなの空芯菜と見分けがつかずに間違って食べてしまうぞ!!!!!
でもって、一生懸命探しながら食べたらこんなにたくさんの青唐辛子が出てきました。


タイ南部恐るべし!


ルームサービス

2014-08-21 | グルメ
現在、寧波市郊外のそこそこ高級なリゾートホテル???に滞在中です。
昨日日本を出発し、上海経由で寧波にやってきたのですが、仕事先が市の中心部からちょっと外れた奉化というところにあるため、その近くのホテルに宿泊しています。周囲は真っ暗で、何もすることがないようなところです。

先ほど部屋にあったルームサービスメニューを眺めていたらものすごいものが!


Bacteria soup 

キノコミックススープの素晴らしい誤訳でした。


昨晩の夕食

2014-08-04 | グルメ
食べ物の話ばかりですみません。
昨日は友人と一緒に昔から日本人出張者によく利用されているAsia Garden Hotel, 亜州華園のレストランへ食事に行きました。
駐在していた頃も、お客さんを連れてよく食事をしたところです。あっさりしていて食べやすい料理が多いのと、味や雰囲気を考慮するとかなり経済的なお値段なので、利用する機会の多かったレストランです。

まずはクラゲ、日本では細切りにしたものが普通ですが、薄い板状?のような形のものが良く販売されています。食材としてはかなり高い部類です

それと最近はまっているのがこれ、ナマコ、エビ、干し貝柱などのスープです。



一人前68元といいお値段ですが、その価値はあります。

そしてこの、季節が旬の「マテガイ鉄板焼き」、プリプリの身が貝の中にぎっしり詰まっています。



海鮮は量り売りですが、この量で24元。

そして今回初めて頼んだのがエビの炒め物。



ムキ海老だったのでポリリン酸などで思いっきり保水されたブリブリのものが出てくるのではないかと恐れていたら、意外なことにまっとうなものが出てきました。予想外に美味でした。

そして最後に、筍とムキ枝豆の醤油煮?みたいな感じのもの。



同行の友人が食べたいと言ったので取ったのですが、お味は???
不味くはないのですが、これで42元はないよな、という判定になりました。




火鍋

2014-03-02 | グルメ
昨晩は火鍋を食べに行きました。
火鍋の店は安いところ(飲んで食べて50元/人程度)からかなり高級なところ(200元/人かそれ以上)程度までありますが、昨日行ったのは高級な方、
寧波市内に数店舗ある高級火鍋のチェーン店です。
個室もありますが、店の中はこんな感じ、奥の水槽にはズワイガニ、タラバカニといった高い海鮮が置かれています。

これらカニを頼むとそれだけで1000元以上してしまうので、ばからしくて頼んだことはありません。
せいぜいこんなエビ程度です。

二人だったので3両、150gです。
その他、キノコやイカ、エビのすり身、センマイ(牛の胃、火鍋によく合う)など頼みました。




醤油、酢、XO醤、唐辛子、香菜などがこのように出てくるので、適当に混ぜてタレを作ります。

野菜をたくさん食べることが出来、お腹にもたれないのでお客様の接待にも良く使います。


羊肉

2013-07-12 | グルメ
昨日出張者などと羊肉を食べに行きました。
モモ肉を丸々一本、炭火で焼きながら、長い柄のついたフォークとナイフで表面を切り取って食べるという豪快な料理でした。
全く臭みもなく、脂もあまりなかったので思っていたよりも食べやすかったのですが、半年に一回くらい食べればいいかなという感じでした。

これから出張、青島に行ってきます。