goo blog サービス終了のお知らせ 

「寧波にて」改め「寧波というところ」

あっという間にすぎてしまった2年間の寧波での生活。他のアジアの情報なども交え、ネタの続く限りもう少し続けてみます。

寧波の好きなところ

2013-06-08 | 日記
何といっても「緑」が多いこと。
街路樹として楠が植えられていて緑のトンネルのようになっているところがたくさんあります。
バスが通るような大きな通りでも、両側の楠が大きく育ちトンネルになっているところがあります。
街路樹の大きさを見ると、その道がどの程度古くからあるのか判るような気がします。

それと、川や運河などの水路が多いこと。
川や水路の脇には大小の公園があったり、細い水路の両側には柳の木が植えられていることが多いような。
柳が芽吹く頃はとても綺麗です。

何となく

2013-06-07 | 日記
昨年4月より浙江省の寧波市というところで生活しています。
市全体で人口600万、中心部だけでも200万人以上が暮らす大都市です(中国では中規模の都市らしいが)。
ただ外国人は少なく、日本人は市全体で500人程度しか住んでいないようです。

こんなところでの生活が一年ちょっと経過し、まだまだしばらくは住み続けることになりそうなので、
こちらでの生活の断片を残してみようかと思いました。