goo blog サービス終了のお知らせ 

「寧波にて」改め「寧波というところ」

あっという間にすぎてしまった2年間の寧波での生活。他のアジアの情報なども交え、ネタの続く限りもう少し続けてみます。

タイ出張

2015-09-27 | 出張
先週木曜日からバンコクに来ています。先月の爆弾事件の影響か、空港では入国審査に時間がかかり、これまではなかったバンコクまでの搭乗券の提示も要求されました。
現在は雨季の後半で、先週前半までは連日雨が降っていたとのことで、空気がいつもよりも澄んだ感じです。



昨晩はイサーン料理、タイ東北部の料理をいただきました。
ソムタム
こんな生野菜が付いてきます。

ガイヤーン


チムチュム、鍋料理です。





火曜の午後、南部のハジャイというところに行き、水曜の晩にはまたバンコクに戻ります。
帰国は土曜日の予定です。

寧波駅

2015-09-21 | 出張
2013年12月末に開業した新寧波駅ですが、北口の整備がまだ終わりません。
市の中心や繁華街はこちらにあるので、早く使えるようになって欲しいのですが、現在はかなり遠回りをしてガードをくぐってこちら側に来ることになります。

今日は新幹線で上海に行き、そのまま東京に戻ります。

久しぶり

2015-09-19 | 出張

久しぶりの上海、虹橋駅は今日も人でいっぱいです。


空港と同じように荷物チェックがあります。

お腹が空いていたので

こんなディスプレイに誘われ牛肉麺を頼んでみたら

こんなものが出てきました。

やっぱりいつも通りの中国です。


久しぶりの寧波です

2014-12-21 | 出張
今月に入り久しぶりにこちらに来ています。


もう冬ですが、常緑樹が多く冬でも緑が多く、ちょっとほっとします。
こちらでは上海で食べるほど高くないので上海蟹を頂いてみましたが、ちょっと遅かったのか、または運が悪かったためかミソの入りがイマイチでした。


10月に来た時はこんなにたっぷり詰まっていたのですが。

相変わらず空は濁っていてPM2.5は200前後あったのですが、強い風が吹いた翌日にはちょっと綺麗な青空が広がりました。この時期のこちらではかなり珍しいことです。


バンコク滞在中

2014-11-24 | 出張
11月1日土曜日に韓国から帰国して、翌日は皇居を走り、月曜からタイ・バンコクへ出張となりました。
8日に帰国、9日は葛西臨海公園で4時間走というイベントに参加し、次の週末16日は上尾ハーフマラソンに出走。
そして17日から再びバンコクに、全く落ち着かない生活を続けています。
でもってこんな感じの落ち着いた路地の奥にあるサービスアパートに滞在中です。



食べているのはこんなもの


ガイヤーン、イサーン料理(タイ東北地方)の定番です。


ラーブムー


塩漬け卵の入ったソムタム


工場の昼ごはん。


たまにはイタリアンも。


近所のラーメン屋にて肉野菜炒めと餃子。


五目焼きそば。

そして飲みに行くのは相変わらず



こんなところに。

街はすでにクリスマス気分



26日には帰国します。
12月は、那覇マラソンを走ったあと寧波に出張予定です。