 |
 |
 |
 |
|
「親とはぐれた子供たち」、つーサブタイから
深刻な話をイメージしてましたが、実際は
そうでもありませんでした。
まあ、真とみなもの父(ホントに存在してたんだ(苦笑))の
会話とかにはその片鱗は覗かせていましたが。
・・・やはりいなくなった母親、つーのが
大きなポイントなのですね。そして「力」は
この街の人間のみが持つ、つーコトも明かされました。
#単純に二つの事象に関連性がある、かは
#判断の難 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
男女混合お泊り会~♪
・・・つーても、当然のごとく何か
あるワケでもなく(苦笑)
つーか、あそこでダブルブッキングしちゃう
主人公、でもうウチ的に今回はアウト。
対照的な2人の教師を描くにしても、もうちょっと
違う状況でも可能だと思うし(そもそもこの2人は
既に他の連中よりキャラが”立ってる”し)、
とってつけたよーに丸くおさめたラストも、なぁ・・。
毎度ながら、何がやりたい、何を見せ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
人的資源のむだづかいは更に続く。
・・・ああっ、久々の松岡由貴だってのに、
もうっっっ。
#”もったいないおばけ”が出そうですよ(苦笑)
・・あ、でも、小雨×桐絵はちょっと良かった(爆)
規制の方も相変わらず、つーか
真っ白の次は真っ黒ですか(苦笑)
何かここまでやっちまってるとDVDとかで
比較検討してみたくもなったりしてきてます。
・・・流石にその為だけにこの程度の作品に
金を . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
前回からの続き~、つーコトで。
GPOから逃げたクラウとクリスマス。
おとなしくしてるに越したコトはないワケですが、
生きる為にはお金がいるし、稼ぐにもクラウは
エージェント以外つぶしは効かないし(苦笑)
つーコトで今日もエージェント。
・・んー、だから、エージェントものとしての
本作には魅力を感じないんよねぇ。
今回のポイントは最後、クラウの能力が抜け出る?
みたいなトコロですが(クリ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
「彩」と書いて「ひかり」ですよ、つー話(笑)
・・・って、ソレだけではナニなんで。
その彩、1話に一瞬出てきましたが
本格参戦は今回から、つーワケですが。
猫を助けた真に「助けたなら責任とれ」
とか言っておきながら「優しいんですね」
とか言います。・・・良くわかりませんね(笑)
まあ、キャラ的にそう思わせたいのでしょーから
成功といえば成功、でしょう。
・・つーか、このシーン、猫の飼い主 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
身体検査イベント発動。
・・つーても、えろげ原作とは言え本作のカラーじゃ
大したコトはやらないだろ、と思ってたら。
ホントに大したコトなかったです(苦笑)
#この前の「藍より青し~縁~」のが
#よっぽど大したコトでした(笑)
それはさておき。
今回も何てことない学園生活を描きつつ
今後の伏線(今回なら久住とぶつかった謎の人物)を
張る、といった基本パターンを踏襲しているワケですが。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
・・相変わらず背景のCGは違和感バキバキな
ワケですが。
しかも紫光院さんも出ないし(爆)
・・じゃあ、ダメだったのか、というと。
メインヒロイン・みなもが結構良い感じ
だったのでOK(苦笑)
あの再会シーンとかはベタながら良い雰囲気で
巧くまとまっていたのではないか、と。
#「偶然」に対するツッコミをするのは野暮。
コレを大きなポイントとするなら、細かいポイントは
ばらまかれた伏線。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
今回も最初は夢のシーンから。
・・・まあ、伏線と呼ぶのもおこがましい程の
ネタ振りなワケですが。
とりあえずソレはまだまだ先の話、つーコトで
今回は主人公たちのフツーの学園生活。
・・つーか、ホントに普通過ぎて書くコトが
ないんだわ(苦笑)
仁科センセイにはちょっと萌えたけど(爆)
それだけ。
#それでじゅうぶん説も無くは無い(苦笑)
・・まあ、強いて言うなら園芸部に入った娘の
紹介、 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
いや~、今日もミノフスキー濃度が高いねえ~(笑)
白さ輝くなんとやら、ですよ。
しかも白いだけでなく明らかに繋ぎが不自然な
シーン(桐絵が福山にセクハラされてると思われる辺り、とか
・・挙げればキリがなさそーですが)も
あるし・・とか思ってたらホントにカットされてる
よーです。
※この辺は070-アーステイル-呼出し中さんの
GIRLSブラボー first season 第2話「学校でブラ . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
8月から始まる新アニメなのですが。
まずはコチラ↓を見て頂きたい。
http://www.sweetvalerian.com/
・・何か凄い良さげなんですけど。
大体桜井弘明でショートアニメ、つーだけで
ハズレ率はグンと下がるし、しかもCLAMP+山川吉樹の
キャラにキャストが小清水、浅川、名塚、かない、長島
・・・シナリオ面で不確定要素が残りますが、桜井で
この尺なら影響は少なそーだし . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
明かされたランシーンの野望に4大レジェンズ勢揃い、
やっぱりマックとメグもサーガだった、などの
怒涛の展開も一段落、つーコトで今回は総集編。
と、言ってもただの総集編ではなく。
激動の展開に戸惑い、悩むメインキャラ達の
回想として描かれました。
この本来「繋ぎ」の筈のシーンが非常に良いん
ですよね~。ホント、総集編だと言うコトを忘れさせる
くらい。
クライマックス(総集編なのにクライマックス . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
「マリア様がみてる~春~」特集だったワケですが。
情報解禁するが早いかで
乃梨子役・清水香里と瞳子役・釘宮理恵への
インタビューを流す辺りはやるヤツですわね、と。
#ま、その位はやってくれなきゃ、だけど。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
あー、アレみたコトあるよ、えーとえーと・・・・
巨神兵!!
・・いや、いくらなんでもソレは(汗)
後は・・「渋谷母、大いに語る」は良かった(笑)
けど、他はどってコトなく。
つーか、魔王有利が時代劇調になるのは一貫してて
狙いだと言うのはわかるんだけど、どーも巧くハマって
ないのが気になるんよねぇ・・・。 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
あー、コレってばアレだ・・・・
プラネテス。
・・・・違うだろ(苦笑)
いやでも、何故か一瞬そう思ってしまった。ゴメン。
アレだ、宇宙だからだよ、きっと。
<そんな大雑把な(汗)
まあ、それはさておき。
クラウの存在があっさりとバレてクリスマスと
愛の逃避行・・・ううむ、こうなるコトは
予想していたけど、さ。
個人的には少女時代のクラウとか前回のクラウと
クリスマスとか、ああいう「日常 . . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
DROPSスペシャル・・・・つーか、
金田朋子すぺしゃる、だよな(笑)
後、生天目目覚ましは「まぶらほ」じゃなくて
アルクか江利子さまだったらちょっと欲し・・げふげふ。
. . . 本文を読む
| Trackback ( 0 )
|
|
 |
|
|
 |
|