
全4種の作品が揃いました

並べてみて達成感に浸っていま~す




バッグinとしても使える小ぶりなバッグですが、長財布がすっぽり収まります。
お外ランチやカフェ休憩、ちょっとした買出しにも便利な
お出かけバッグとしても使っていただけます

外はスッキリ

マチは余裕の7センチでお作りしています

財布の他、ケータイ



続いてコチラ


持ち手付きなのでとても便利です。
私はデジカメを入れたり、化粧ポーチにも使っています

そしてオマケで作ったがまぐちポーチ

これは出品用ではなく、来週10年ぶりに会う友達にあげようと思って作りました。
本皮にスタンプを捺して作ったタグに、小さなレースモチーフをつけ
反対側はブルーグリーンのレースで飾っています。
内布はレースと同系色のリバティを使用

喜んでもらえるといいのですが・・・


苦手だったがまぐち金具にもだいぶ慣れてきましたので
そろそろ出品用も考えてみたいです

以上の作品をイイ!と思っていただけたら

もうおでんのからしなんて想像いたしません!
バッグの全貌も、とても楽しみにしていました。とても使いやすそうな形・・・。ほれた~~
そしてがま口・・・。ころんとしてて、とっても愛らしいですね
かーこさんもがま口金具が苦手だったとは・・・。
おでんを見たら、この作品たちを思い出してくださいね
面白い形のバッグでしょう?
渋谷のナチュラルキッチンのお向かいある雑貨店を通りかかって目に留まったバッグインバッグがとても可愛くて「これなら出来そう
大のお気に入り
がまぐちは未だに苦手。。。これは数をこなすしかないです
5個目でこのレベル
いつになったら綺麗にできるやら・・・・