土曜日の午後、吉祥寺でユザフレさんの集いがありました。
普段、関西で活動されている、フルールさんを囲む会です。
こんな貴重な機会を知らなかったダメダメな私を
yuriyuriさんが誘ってくださったのです

お声をかけてくださってありがとうございました

そのyuriyuriさんが、ついにネットショップをオープンされました。
こちらからどうぞ→http://pleasant2007.cart.fc2.com/
素敵な作品が手に入るチャンスです


さてさて、久しぶりに吉祥寺へ行きましたが
ずらり並んだ素敵なお店と「SALE」の表示にキョロキョロしちゃって
まるでオノボリさん

予約していてくださった「茶の愉」というお店も
とても素敵なところでした。
お店のHP→http://www.cha-no-yu.com/
フルールさんは樹脂粘土でお花を作っていらっしゃる方

ご本人もお花のように美しい


この日初めてお会いした、他のユザフレさんたちも
実年齢よりお若いし、輝いていました

手を動かし続けること、綺麗な物に触れること
気の合う人たちとおしゃべりすること
女性がいつまでも若くいられる秘訣はこれね~

そして、こんなにいっぱい!お土産をいただきました


すごい量です!
なにしろ10人分用意してくださっているから
選ぶのも目移りしちゃう~
こんなにいただいちゃっていいのかしら・・・
私なんにも用意してないのに・・・申し訳ないです(でも嬉しい~


めめさんからいただいた、水色のバネポの内布は
かくれパンダちゃん♪
可愛いですよね~


どんくりころころさんからいただいたバッグは
このように持ち手がユニークなんです


ひとつひとつ紹介しきれないほど、たくさんのお土産をいただきました

どうもありがとうございました


最後にみんなで記念撮影

みなさんの美しいお顔を公開できないのが残念。。。
あっという間の3時間でしたが、みなさんから元気をわけてもらい
今週もお仕事頑張れそうです

よろしければ


今日も遊びにきてくださってありがとうございます

タティングレースBlogはこちらからお入りください→

タティングブログ、第6位にランキングされました



いつも応援ありがとうございます


私、かーこさんのリバティのスカートに一目ぼれ
絶対ブログで紹介するべきです。
そして、ショップのご紹介もして頂き、有難うございます
いつか、かーこさんの作品もショップで紹介出来るぐらいしっかり運営したいと思っています
その時はよろしくお願いしま~す
和やかな空気に包まれて、あっという間の3時間でしたね~
作品が出てくるたび子供のようにはしゃいで、すごく楽しかったです
リバティのスカート、ガン見してましたよね(笑)
私の記念作を気に入っていただけて光栄です
企画名人のyuriyuriさんですもの、ショップの運営はおちゃのこさいさいでしょう~
いろいろと期待しております
明日もよろしくお願いしま~す
美しいお鞄の上で虫をやっつけてしまったり、エセマネージャーまがいの発言をしたり、数々の失礼をお許しください~。
私もリバティのスカート、感激しました。そしてリバティのミニ団扇も可愛かった~♪
次回お会いできるまでにタティングを上達しておきます!と言っておきながら、全然駄目な私をお許し下さい。明日も。。。あ、もう今日か。今日もよろしくお願いします!!
めめさんとご一緒させていただけて楽しかったです
あの団扇、すごく気に入ってます
貼り付けるの大変だったでしょうね。
私がやったらグチャグチャになりそうで、絶対にできません
冬も暑がりなので、1年中使わせていただきま~す
そして、マネージャーを雇う時は、まっ先にめめさんに声をかけますので、よろしくお願いします