東京は計画停電と自粛ムードで、街中には暗い雰囲気が漂っています。
みなさんのお住まいの地域はいかがでしょう?
この1週間とうとう玉子が買えなくて、明日のお弁当は卵焼きなしです

その代わり、さっきラゾーナで名古屋コーチンの親子丼(大盛り!)をいただき
外ではしっかり玉子を摂取しております

今週こそ、スーパーで玉子をGETしたいな~

さて、ホビーラホビーレのレ・クルール・フランセィズから
レーヴ・ベルサイユという柄をメインに
ぷっくりマチのがまぐちポーチを作りました


この柄、とっても気に入っています


広めのマチにはナチュラルなリネンを使い
斜めにあしらったレースやタグをポイントにしました。
金具の飾りに、メダイ風のメタルパーツと
細いアンティークリボンを飾ってあります。

内布はリバティのライザード。
キルト芯を貼っているのでふわふわしています


ハート型のイニシャルモチーフ

これもお気に入りです。

この作品には「VOL.1」とネーミング。
ということはVOL.2もあるんです

よろしければ


今日も遊びにきてくださってありがとうございます

でも、小銭を入れるのは、もったいない気がします。
では、何を入れようか…
考えるのも、楽しいです♪
土曜日に、二子玉川ライズがオープンしましたね。
東急ストアもあり、そこで震災後買えなかった物を、買うことができました。
角がひゅい~ん!となってるシャトルを
早速注文しました♪
届くのが楽しみです。
駄ブログをやっているので
完成したらアップします。
出来るかな?
そちらは毎日大変ですね。
いろいろご不便なこともあるでしょうが
頑張ってくださいね!
口金の幅が9センチありますので、小銭がたっぷり入ります
延期になったライズのオープン、みなさん待ちわびていたことでしょうね
私も卵をゲットしに行きたいで~す
kazukoさん
うわ~☆もうすぐシャトルが届きますね~
アップしたらブログの方へお邪魔させてください