今日はイベントの最終日
お世話になった方と、今日来てくれるお友達の愛娘に
布トレーを差し上げようと思って作りました
まだ高校生のAIちゃんにはオレンジ色のUSAコットン&お花モチーフ
大人にはフランスアンティークファブリックとアンティークレースでエレガントに
大きさは12センチ角の手のひらサイズです
*作り方*
14センチ角に切った布2枚の裏側に接着芯を貼り、中表にして返し口5センチを取り周りを縫います。
ひっくり返してアイロンをかけたら周りをぐるっとステッチ。
角から2センチの所にしるしをつけ、しるし同士を手で縫い付けます。
4角全部を縫いつけたら出来上がり
面倒だったら接着芯を貼らなくても大丈夫です。
使い道に困ったハギレで作ってみてくださいね

お世話になった方と、今日来てくれるお友達の愛娘に
布トレーを差し上げようと思って作りました

まだ高校生のAIちゃんにはオレンジ色のUSAコットン&お花モチーフ

大人にはフランスアンティークファブリックとアンティークレースでエレガントに

大きさは12センチ角の手のひらサイズです

*作り方*
14センチ角に切った布2枚の裏側に接着芯を貼り、中表にして返し口5センチを取り周りを縫います。
ひっくり返してアイロンをかけたら周りをぐるっとステッチ。
角から2センチの所にしるしをつけ、しるし同士を手で縫い付けます。
4角全部を縫いつけたら出来上がり

面倒だったら接着芯を貼らなくても大丈夫です。
使い道に困ったハギレで作ってみてくださいね

画像クリックで全画面になります
ついにすべての作品が出揃いました~
ディスプレイって楽しいな
たぶん自分に向いているだろうと思っていましたけど、こんなに楽しいものとは
実際のギャラリーではもう少し狭いスペースになりますが
作品数はこちらのとおりです
22日から28日まで、西荻窪のギャラリー夢卵で
みなさまをお待ちしております

ついにすべての作品が出揃いました~

ディスプレイって楽しいな


実際のギャラリーではもう少し狭いスペースになりますが
作品数はこちらのとおりです

22日から28日まで、西荻窪のギャラリー夢卵で
みなさまをお待ちしております

まず、画像をクリックしてください♪大きな画面でご覧いただけます
やっと完成しました!!!
形が特徴的なバッグで実物はもっと可愛いです
たくさん入るのも気に入ってて、これが通算3作目になります。
外側は前にもご紹介しましたが、ポイントとなるのは白いレースとドレスデン。
そしてホワイトリネンのコサージュになります。
内布は鎌倉スワニーさんのフランスリネン。
シンプルなストライプ地に、かわいいポケットを2つ付けました。
私のこだわり・・・それは内布
内側が無地一色とか花柄オンリーとかってあまり好きじゃなくて
外側と同じように刺繍やレースで飾りたい・・・
だからその分、時間もかかってます
こちらも6月のイベントで展示販売の予定です。
お越しいただける方は是非実物をご覧くださいませ


にほんブログ村

やっと完成しました!!!

形が特徴的なバッグで実物はもっと可愛いです

たくさん入るのも気に入ってて、これが通算3作目になります。
外側は前にもご紹介しましたが、ポイントとなるのは白いレースとドレスデン。
そしてホワイトリネンのコサージュになります。
内布は鎌倉スワニーさんのフランスリネン。
シンプルなストライプ地に、かわいいポケットを2つ付けました。
私のこだわり・・・それは内布

内側が無地一色とか花柄オンリーとかってあまり好きじゃなくて
外側と同じように刺繍やレースで飾りたい・・・
だからその分、時間もかかってます

こちらも6月のイベントで展示販売の予定です。
お越しいただける方は是非実物をご覧くださいませ


にほんブログ村
fablic birdさんで一目ぼれしたいちごマカロン色のカラーリネン
普通のピンクより少しサーモンがかっていて、ややスモークっぽいところに惹かれました。
これと一緒に、いつもお世話になっているmaru10さんのスカラップレースにリバティも少し使ってバッグを作ります。
ちなみに一緒に写っているマカロンはフエルトのマグネットで、だいぶ前にキットを買って作ったもの。
かわいいでしょ
普通のピンクより少しサーモンがかっていて、ややスモークっぽいところに惹かれました。
これと一緒に、いつもお世話になっているmaru10さんのスカラップレースにリバティも少し使ってバッグを作ります。
ちなみに一緒に写っているマカロンはフエルトのマグネットで、だいぶ前にキットを買って作ったもの。
かわいいでしょ
