goo blog サービス終了のお知らせ 

*hm-clover*ハンドメイドに夢中

カラーリネンとリバティの生地合わせが大好き!レースや刺繍などを加えた手作りの長財布やポーチを中心にご紹介しています♪

5555カウプレ♪モノトーンのポーチ

2009年07月22日 | ポーチ




ユザワヤフレンドクラブで5555カウントを踏まれた方に
リネンとリバティで作ったポーチを差し上げました






かっこいいテイストがお好みということだったので
色味と甘さを抑えた、大人っぽい雰囲気にしてみました









ラッピングもひと工夫

無事に到着し、喜んでいただけた様子で感激~
ハラハラドキドキのカウプレ企画これからも続けていきます!


←ポチッとお願いします




ブラックリネンのカードケース

2009年07月15日 | ポーチ





お休みの日にイベント事が続き、完成までに2週間もかかってしまいました
やっとお披露目できて嬉しい






内布のブルーのレース柄はお財布の内布と一緒で
西荻窪のPindotさんで購入したコットンプリントになります。

お財布ではレースに隠れてしまって、使う人にしか見えなくなちゃったので
ここでリベンジしましたよ~







外ポッケは可愛いレースの刺繍柄
内ポッケは雅姫さんリバティを使いました




←ポチッとお願いします

次週のオークションで出品しますね








そしてYFCでキリ番5555カウントを踏んだ
あずさんへのカウプレに着手しました
まずはドロンワークから始めてます。
カッコよく出来るかな~


初めての布トレー

2009年06月28日 | ポーチ
今日はイベントの最終日
お世話になった方と、今日来てくれるお友達の愛娘に
布トレーを差し上げようと思って作りました

まだ高校生のAIちゃんにはオレンジ色のUSAコットン&お花モチーフ
大人にはフランスアンティークファブリックとアンティークレースでエレガントに

大きさは12センチ角の手のひらサイズです

*作り方*
14センチ角に切った布2枚の裏側に接着芯を貼り、中表にして返し口5センチを取り周りを縫います。
ひっくり返してアイロンをかけたら周りをぐるっとステッチ。
角から2センチの所にしるしをつけ、しるし同士を手で縫い付けます。
4角全部を縫いつけたら出来上がり
面倒だったら接着芯を貼らなくても大丈夫です。
使い道に困ったハギレで作ってみてくださいね


イベントのディスプレイ

2009年06月17日 | ポーチ
画像クリックで全画面になります

ついにすべての作品が出揃いました~
ディスプレイって楽しいなたぶん自分に向いているだろうと思っていましたけど、こんなに楽しいものとは

実際のギャラリーではもう少し狭いスペースになりますが
作品数はこちらのとおりです

22日から28日まで、西荻窪のギャラリー夢卵で
みなさまをお待ちしております

ラベンダーリネンのカードケース

2009年06月14日 | ポーチ
カシュクールバッグとお揃いのラベンダーリネンで
ポケットいっぱいのカードケースを作りました
内側のバラの花柄がとても華やか
ポケットには雅姫さんリバティのポンパドールを使っています。
カードケースとして作りましたが、アクセサリーやお薬を入れたり
iPodを入れてもいいですね
汚れるの覚悟でお財布にもOKです
こちらは22日からのイベントで販売し、色違いをオークションで販売する予定です

←ポチッとお願いします^^

いちごマカロンのカードケース(お財布にも・・♪)

2009年06月10日 | ポーチ
長財布とおそろい
小さなお財布にもなる、カードケースを作りました
背中にファスナーポケットを付けたのは初めての試み
思いついたのはいいけど、作り方がわからなくて
頭の中と実物で、何度もシュミレーションを重ねて出来上がりました
こちらも22日からのイベントで販売します

←ポチッとお願いします^^


いちごマカロンのポーチ出来ました

2009年05月05日 | ポーチ
バッグとお揃いのポーチも作っちゃいました
いちごリネンの上に2種類のリバティをボーダー状にパッチ♪
その間にはお気に入りのレースを挟みました。

レースモチーフは先日原宿で仕入れたものを1パーツだけ切り取って使っています。
レースの美しさを際立たせるよう、パールビーズを4つ刺繍しました。

反対側はフランスアンティークの黒いタグ。
わざと斜めに付けて、バラのチャームをポイントにしました。

内側には薔薇刺しゅう入りの広いポケットと
カードポケットが付いています

イベント用に作りましたが、もしかしたらオークションに出品するかも・・・?


いちごマカロンのバッグ 完成~!

2009年05月04日 | ポーチ
まず、画像をクリックしてください♪大きな画面でご覧いただけます

やっと完成しました!!!
形が特徴的なバッグで実物はもっと可愛いです
たくさん入るのも気に入ってて、これが通算3作目になります。

外側は前にもご紹介しましたが、ポイントとなるのは白いレースとドレスデン。
そしてホワイトリネンのコサージュになります。

内布は鎌倉スワニーさんのフランスリネン。
シンプルなストライプ地に、かわいいポケットを2つ付けました。

私のこだわり・・・それは内布
内側が無地一色とか花柄オンリーとかってあまり好きじゃなくて
外側と同じように刺繍やレースで飾りたい・・・
だからその分、時間もかかってます

こちらも6月のイベントで展示販売の予定です。
お越しいただける方は是非実物をご覧くださいませ



にほんブログ村 ハンドメイドブログへ
にほんブログ村


いちごマカロンのバッグ作ります!

2009年04月25日 | ポーチ
fablic birdさんで一目ぼれしたいちごマカロン色のカラーリネン
普通のピンクより少しサーモンがかっていて、ややスモークっぽいところに惹かれました。
これと一緒に、いつもお世話になっているmaru10さんのスカラップレースにリバティも少し使ってバッグを作ります。
ちなみに一緒に写っているマカロンはフエルトのマグネットで、だいぶ前にキットを買って作ったもの。
かわいいでしょ

パステルピンクのキーケース

2009年04月25日 | ポーチ
前回に続いて、リバティとリネンのキーケースを作りました。
キーケース作ったの何ヶ月ぶりかしら???
久しぶりだったから最初寸法を間違えて大きく裁断してしまい
生地を無駄にしちゃいました

リネンに刺繍したピンクのバラと白いレースがポイントです
内側のポケットは雅姫さんリバティ「ポンパドール」
この柄はどの色もとても素敵です。
こちらも6月のイベントで販売の予定となります