幼い頃から~自分の本当の気持ちを伝えようとすると・・・涙が溢れる子供でした!何時の頃からか~人前でなくのが、嫌で~恥ずかしくて~自分の本心を言わなくなりました。相手が思う自分・・・を演じ続けていたかも知れません!!誰であろうと・・・ほんとの自分を見てくれることは無い!親でさえ~私の本心など、知らない!親の顔色、兄弟の顔色、先生の・・・友達の・・・求める 自分を装っていました。自分を抑える 癖がついていたのですね!30歳を越えたくらいから~涙を抑えることが出来なくなりました!!本当の自分を 表に現したくなったし。人からの期待や、しがらみや、自分の人生を 人のせい、親のせい、環境のせいに したくなかったのだと思いました。自分育ての始まり~人を信頼することを 選んだだと 思います(^○^)生きることに~本気になった瞬間ですね。40代になってからは~真面目に自分を喜ばすことを考えるようになりました。正直な気持ちを溢れてくる感情のままに、話すようになりました。涙もこらえずに~ながしています☆喜怒哀楽 表現しています!きれいごとばかりでも~生きてはいけないと思っています。自分の綺麗な部分、汚い部分、醜い部分を知っています。喜怒哀楽~すべての感情の流れで~涙を流します。溢れる思いがあることを~幸せに感じています☆溢れる~思いを持って~話せる人と~出会えたことに~心から~感謝しています。
箕面に行きましたヽ(*^^*)ノ瀧の前でかしねと色々話したり~いつもと違うコースで歩いたり、初めてのお店でお昼を食べたり、生まれて初めて、奈良漬を食べました!!美味しかったです(*´∇`*)帰りは 川に降りて大きな岩に寝そべりました!!めちゃめちゃ~気持ちよかったです!川のせせらぎを聞きながら~ボーっとしましたヽ(=´▽`=)ノ幸せいっぱいのひと時でした☆起きてからは~靴下を脱いで~足を川につけました!すごい~冷たかったけど・・・何度も足をつけて~気持ちよかったです!!足の疲れが スッキリと抜けた感じでしたd(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ自然の中に 身を置くと 自然に深い呼吸になり~リラックスして~脳がトロトロになる感じです!考えることなどは~出来なくなります!この感覚が たまりませんね~ヾ(@~▽~@)ノ自然児で~ほんとうによかったと思います♪