goo blog サービス終了のお知らせ 

ひよひよ

ゴーシェ病と闘う娘ひよ&母の日常をマイペースで綴っています。
ダイアモンドユカイさん大好きです。

美味い美味いあー幸せ♪

2007-02-07 23:03:37 | 母のつぶやき

病院から帰ってから ばあちゃんとひよと3人で
お出かけしました。
ちょうどお昼なんで ランチでもということで
前から行きたかった
「ひつまぶし」の食べられるお店「うな勢」に行きました。
店の入り口はスロープあり。
店内も広くてバリアフリーでした


1杯目はそのままで
2杯目は薬味とわさびをのせて
3杯目はスープをかけて
4杯目はお好きな食べ方で・・・

と以前テレビでやっていたので
そのように食べてみました。

わさびがこれほどウナギとあうとは・・・
癖になる美味さでした。
今度は本場に食べに行ってみたい


楽しみ

2007-01-11 17:02:20 | 母のつぶやき

治療日。
病院の受付のすぐ近くの飾り棚をみるのが
結構楽しみなんですよね。

毎月、季節の花&飾り付けが
されています。
今月はお正月バージョンで
花餅が上から飾ってありました。

センスがないので
こういうステキな飾り付けが出来る人って
いいなーっと思います。
尊敬


冬休み最終日

2007-01-08 14:25:23 | 母のつぶやき

ひよ父のお正月休みが終わってしまいました。

休みだと
「ひより担当」が父になるので
母はずいぶん!楽をさせてもらいました。

さあ、また学校が始まります。
気合い入れて がんばろっ




ひよ父のお兄さんからのプレゼントです。
「今回は前のと雰囲気をかえたからね
ということでした。
去年はGAPの白のコートでした。
いつもかわいい服をありがとう


おみやげ

2006-12-07 23:41:06 | 母のつぶやき

教室のすぐ前の庭で育ったサツマイモを
いただいて帰ってきました。
先生いわく、
かぼちゃのような形のサツマイモ。

('-'*)フフ ほんと、まん丸

日和が飲めるように、
スープにしていただきました。
牛乳+豆乳は骨によいということなので
牛豆乳入スープにしました。


そして夜
ツリーを出しました

出してみると
やっぱりいいものですね。
面倒くさがってはいけないな・・・と\(__ ) 反省

これで我が家にもサンタさんは
やってきてくれるかな?


のんびりお家で

2006-11-25 13:11:07 | 母のつぶやき

先週
文化祭の後に学校で撮影しました。

紅葉がきれいな場所はどこも人が多くて
わざわざ行く事はありませんが
これで充分満足♪ですね。
学校までの道も
きれいな場所がいっぱいあります。
あ!
ひよりの病院の前は結構きれいです

今日は
「ずぼら料理家 奥薗先生」が作っていた、
土鍋で作るにんじん蒸しパンを作ってみました

結局土鍋は使わなかったけど・・・(^_^;)

チーズ&ニンジン入りで
甘くなくて なかなかのお味でしたよ


{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ~

2006-11-15 16:32:49 | 母のつぶやき

寒くなってきましたね。
{{{{(+_+)}}}}
急に寒くなって、何を着たらいいんだか(・_・")?
迷ってしまいます。
もうダウンコートを着てる人を見かけました。
ちょっと早くないか?
そんなことないのか?

クリスマスのイルミネーションも

あちこちでキラキラし始め
いよいよ年末?
いやいやまだ11月なんですよね。
年々飾り付ける時期が早くなってる気がするのは
私だけでしょうか?

先日 ひよのじいちゃんから
こんなものいただいた。

我が家のクリスマスの飾りつけは
今年はこれだけにしとこかな~
いろいろ飾るときれいだけど
出すのはいいが、片付けが面倒なんだよね
やる気が失せているσ(^_^)私
疲れてるのかしら?


ハーブティ

2006-10-21 15:43:11 | 母のつぶやき

「ハイビスカス」の真っ赤なハーブティ

ビタミンCが豊富で、疲れた時にどうぞ。
だそうです。
今の私にぴったりだわ('-'*)

でも
ホッと一息のはずが・・・


このティーサーバー、
結婚式の引き出物で頂いて、
箱に仕舞いこんでたものを出してきました。

( ゜o゜)ハッ

そういえば洗うのを忘れて、使用してしまった。
しかも飲んでしまったぞ。

ちょうど妹が来たので
妹にも勧めてしまったし・・・
飲んでから気づくなよーおい!てな感じですね。

ごめん。妹。


服のリフォーム

2006-10-09 23:53:12 | 母のつぶやき


ディズニーシーで気に入って買った長Tシャツ。
ひよさんが大きくなったのと、
Tシャツが細身であまり伸びないので、
袖を通すのに一苦労。
骨折が恐くて 最近着せるのを諦めてました

リフォームしようか?
でもうまく出来る自信がなく、
なかなか進まなかったのですが。
・・・・・大雑把な母
なんとか、ひよさんのためにがんばりました


「すそあげ・伸び止め用」テープとスナップボタンを購入して
仕上げてみました。

ひよさん、どない?
見た目は・・・だけど、着やすいですぞ。