goo blog サービス終了のお知らせ 

Windsurfing Hokkaido

北海道でのウインドサーフィン活動や旅行記などの日記

急行はまなす 上り 函館

2016-03-23 06:34:43 | 鉄道
2016年3月20日(日)

2時30分
函館駅隣接の駐車場
トレーラーのベットで起床

函館駅で入場券を購入しました
待合室には沢山の鉄道マニアが待機しています

15分ほど遅れて運行されているようです





3時02分
上り 急行はまなす
函館駅に入線しました

昨夜22時00分に札幌駅を出発してやってきました
多分稚内からのスーパー宗谷が遅れて
その接続を待って遅れたのでしょう



切り離したディーゼル機関車が
機関士の計らいか
ここでいったん停車
シャッターチャンスを与えてくれます
粋な計らいに感謝



ED79 7 電気機関車に付け替え
定刻3時56分
上り 急行はまなす
沢山の鉄道マニアに見送られ
青森に向け出発

函館駅も一旦閉鎖

次は
6時過ぎにやってくる
下りのカシオペアまで時間が有ります

車を五稜郭駅に移動して仮眠・・・

つづく









コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 急行はまなす 下り 五稜郭 | トップ | カシオペア 下り 五稜郭 »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (ドリビー)
2016-03-23 12:36:00
「撮り鉄」頑張りましたね~!
撮影→移動→仮眠→撮影→移動→仮眠・・・
これもトレーラーのなせるワザかと
つづきが楽しみっす
返信する
No title (まなぶんた)
2016-03-23 13:02:00
ディーゼル機関車の重厚な佇まいが
見れなくなるのは寂しいですね…
返信する
No title (オデッセイ)
2016-03-23 14:31:00
ドリビーさん
どもです
トレーラーでの仮眠ができたから
やれました
でもさすがに疲れたわ
返信する
No title (オデッセイ)
2016-03-23 14:34:00
まなぶんたさん
どもです
ディーゼル機関車は
今後貨物列車でしか
お目にかかれませんね
返信する
No title (pocky)
2016-03-23 20:54:00
お疲れさまです
このところの行動範囲の広さに驚かされます
最後の勇姿をカメラに焼きつかせましたね
これは一生の宝でしょうか^^;
返信する
No title (オデッセイ)
2016-03-23 22:00:00
pockyさん
どもです
すっかり
カシオペアとはまなすに
とりつかれました
返信する
No title (wind_v70r)
2016-03-25 10:24:00
いや~~THE撮り鉄っすね。
こうなってくると望遠の明るいレンズが欲しくなりませんか?
危険・・・危険・・・(~_~;)
返信する
No title (オデッセイ)
2016-03-25 11:18:00
ボルボさん
どもです
欲し~い!
でも、冷静に考えると
夜行列車はもう無いのでした
(笑)
返信する
No title (オデッセイ)
2016-03-25 11:19:00
札幌のイワナさん
ナイスどもです
返信する

コメントを投稿

鉄道」カテゴリの最新記事