彫刻家のつれづれ日記2

彫刻家・田中等のつれづれ日記をお送りします

安部首相 施政方針演説 「挑戦」

2016-02-05 19:45:28 | 日常
☆今、高鍋町で最もホットな話題があります。

それは、1月22日に国会で行なわれた安部首相の施政方針演説の中で、「おわりに」で高鍋町出身の石井十次の生涯を紹介され、その中で石井十次の「為せよ、屈するなかれ。時重なればその事必ず成らん」という言葉を引用して、共に「挑戦」していこうではないかと締めくくられたことです。




これが安部首相の施政方針の要旨です。



☆今日の町内回覧板で石井十次顕彰会のこんな檄文が廻ってきました。







これは私が制作した宮崎県文化公園の石井十次像です。



☆石井十次のこの言葉には、おそらくやはり高鍋藩から上杉家に入った先人の上杉鷹山の次の名言が下敷きになっているものと思われます。

上杉鷹山 「なせば成る 為さねば成らぬ何事も 成らぬは人の為さぬなりけり」

こちらは私が制作した高鍋町美術館の若き日の上杉鷹山像です。




☆今、私たち高鍋町まちなか商業活性化協議会は、あかりオブジェ公開制作の資金調達のため、クラウドファンディングに挑戦中です。

これこそ、今最も達成しなければならない”挑戦”です。

この挑戦が成功するためには、皆様のご支援が必要です。

なんとしてでも、この挑戦を成功させてください。

昨日のブログにもクラウドファンディングへのお願いをアップしましたが、Facebookとの連携が切れていたので、再度、アップします。

☆私たち高鍋町まちなか商業活性化協議会では、“あかりオブジェ公開制作”の継続資金確保のために、1月15日からクラウドファンディングでの挑戦を始めています。

タイトル:「高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!」

https://readyfor.jp/projects/akari-object

80日間の支援期間で、支援目標金額100万円を目指しています。(支援期間は2016年4月4日(月)23時までです。)

クラウドファンディングというのは、インターネットを通じて、人々に比較的少額の資金提供を呼びかけるものです。

「ALL or NOTHING」という仕組み上、目標額に1円でも到達しないと不成立になってしまい、それまで集まった支援金は受け取れません。

私たちのプロジェクトは今日現在までに265,000円の支援をいただいていて、目標額の4分の1の支援額を超えましたが、これからなかなか支援が伸びていかない状況です。

それでよろしかったらまずはページをご覧になっていただき、少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。

ご支援の方法は、公開ページでのリターンの購入という形でのご支援となります。

ご負担のない範囲でご協力いただければ嬉しいです。

※支援にはクレジットカードが必要となります。ご支援いただいた皆さまには、金額に応じてお礼のリターンをご用意しております。

万一、設定の目標額に到達しなかった場合には、支援が全額キャンセルになり、支援者には全額返金されます。

目標額に到達した時のみ、決済がされる仕組みです。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。



久しぶりの高鍋大師

2016-02-04 21:38:22 | まちづくり
☆今日の午後に、久しぶりに高鍋大師へ出かけました。

観光地としての整備がかなり進んでいます。










☆実は、高鍋大師へ出かけたのは、下記のクラウドファンディングのページに画像をUPするためでした。

☆私たち高鍋町まちなか商業活性化協議会では、“あかりオブジェ公開制作”の継続資金確保のために、1月15日からクラウドファンディングでの挑戦を始めています。

タイトル:「高鍋町商店街の、あかりオブジェ公開制作を継続したい!」

https://readyfor.jp/projects/akari-object

80日間の支援期間で、支援目標金額100万円を目指しています。(支援期間は2016年4月4日(月)23時までです。)

クラウドファンディングというのは、インターネットを通じて、人々に比較的少額の資金提供を呼びかけるものです。

「ALL or NOTHING」という仕組み上、目標額に1円でも到達しないと不成立になってしまい、それまで集まった支援金は受け取れません。

私たちのプロジェクトは今日現在までに265,000円の支援をいただいていて、目標額の4分の1の支援額を超えましたが、これからなかなか支援が伸びていかない状況です。

それでよろしかったらまずはページをご覧になっていただき、少しでも共感していただけましたら、お力を貸していただけないでしょうか。

ご支援の方法は下記になります。ご負担のない範囲でご協力いただければ嬉しいです。

公開ページでの、リターンの購入という形でのご支援となります。

※支援にはクレジットカードが必要となります。ご支援いただいた皆さまには、金額に応じてお礼のリターンをご用意しております。

万一、設定の目標額に到達しなかった場合には、支援が全額キャンセルになり、支援者には全額返金されます。

目標額に到達した時のみ、決済がされる仕組みです。

なにとぞ、よろしくお願いいたします。


グッチの会2016

2016-01-30 23:11:00 | 日常
☆今夜は妻の最初の職場仲間、グッチの会の田中邸でのハウスパーティーでした。

近年、毎年1月には私の手料理での田中邸ハウスパーティーを開催しているのですが、昨年は私がマレーシアに居たので、2年ぶりのハウスパーティーとなりました。

前菜は3種。

・スモークサーモンとアボカドの塩麹あえ

・えび・タコ・ホタテのマリネ

・豚肉と長いも、アボカドのホイル焼き





☆次にサラダ。

こちらは生ハムサラダ。




そして、こちらは葉物野菜と刺身のホットナッツソース。

これは大好評でした。




☆そして、メインデッシュはスペアリブの赤ワイン・トマト煮。









☆締めは、やはりピザ!

まずはイタリアンバジルピザ。




そして、好評のアボカドシーザーサラダピザ。

余りの人気に、写真を撮る前に、食べられてしまいました。




☆今夜はコンビネーションもよく、皆さんに大感激していただきました。

私もホッと安心のハウスパーティーでした。



結局は3分割

2016-01-25 22:12:54 | 制作
☆日向市の都市宣言モニュメントの白御影石は、結局は3分割しなければなりませんでした。

リフトのタイヤ圧が不足しているのだと思って、エアーチャックガンを買ってきて空気圧を見ながらエアーを補填しましたが、効果はありませんでした。










そのうち、これらの石で何らかの作品を作りましょう。



風琴の駅

2016-01-24 19:43:41 | 日常
☆日本中は40年ぶりの大寒波とか。

高鍋町は遠くに尾鈴山の山並みが雪雲で煙っているだけで、平地は日中は日差しが強く寒さを感じませんでした。

しかし、さすが陽の落ちた夕刻からは強烈な冷え込みとなりました。

☆お昼前から、昨日荷降ろしした白御影石を削岩機で割る作業をしました。










これで移動できると思いきや、まだ重すぎてリフトのタイヤがぺちゃんこになります。

やはり割ってみると大きいし、リフトのタイアの空気圧が足らないのか。

明日、再度作業しなければなりません。

☆午後半ばからは、新富町文化会館へ、劇団ゼロQ第12回公演”風琴の駅”を見に行きました。

HP日記にも書いていますが、この劇の原作者は私の教え子の藤井貴里彦君です。

そして彼はこの新作を見ることも無く、今月17日に急逝してしまいました。




”風琴の駅”は昭和35年夏の、南九州のとある小さな駅の待合室で展開される、ノスタルジックな面白おかしい人情劇で、藤井君らしい優しさに満ちた劇です。

藤井君は藍染工房を主宰しながら、時代劇作家だったお父さんの血筋を受けついで児童文学者となり、そしていまや劇作家として高い評価を得て、彼の戯曲は紀伊国屋でも上演されるまでになりました。

私は彼の生前は、とうとう都合が付かず、彼の劇作品を見ることができませんでした。

藤井君は高校時代から仲間たちと8ミリ映画を作ったり、今に繋がる活動をしていましたので、私にとっては藤井君の戯曲世界は馴染みの深いものです。