goo blog サービス終了のお知らせ 

人の世

纏わり付く 煩わしき絆断ち切りて 残り少なの人生 歩みたし

旅日記(タイ紀行)

2023-10-15 11:08:08 | 旅行

 

 

 

今 巡ってるのはエメラルド寺院なんかの有る ワット・プラチオ!

王室用達の有る寺院なの

エメラルド寺院の本堂なんかを見学した後 プラシーラ・

タナーチェに

スリランカ建築様式の建物なんですって

更に横には タイ式の蔵書館が有って 仏教経典なんかが収め

られてるらしいわ

次から次と 色々な建物や仏塔が有るの

あら これってアンコールワットでしょ

ビックリビックリ!

アンコールワットを模して造ったんですって

見飽きないわね!

あちらにもこちらにも 黄金の仏塔が有るの

キンナリと言う 半人半漁の神話に出てくる生物が有ったり・・・

あら コーンみたいな型の仏塔が有るわ 八基も・・・よ

仏教の8の原理を表してるんですって

8の原理…って何なのかしら

あの建物も独特ね

典型的な タイ様式の建物です・・・って

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひとっ飛び海外

2023-10-15 11:05:51 | 海外旅行

九塞溝・黄龍の旅

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コメント集

2023-10-15 10:59:49 | 語呂合わせ

 

 

 

 

 高台に 今も残るや 砦跡

     フェズ郊外 街の守りの

 

 

 長崎の 新地中華街 入口は

     ビルに挟まれ 肩身狭し

 

 

 反れて見る 古鎮恵山 本道を

     カフェに茶房 憩える場所が

 

 

 雄大な ロッキー麓 思わせる

     ここはモロッコ アトラス麓

 

 

 水運で 栄えし往時 偲ばれる

     古鎮朱家角 運河の畔

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぶらり日本

2023-10-15 10:55:37 | 国内旅行

専修寺高田派

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする