goo blog サービス終了のお知らせ 

茨城のスローフード

常総地域の食に関する情報。ホームページも見てね。

寺沢製菓の工場直売2014~2015

2014-10-13 05:00:00 | 県南の工場直売所
昨日は、取手市下高井にある、チョコレートメーカー・寺沢製菓の工場直売に行ってきました。
今シーズン一回目。直売初めて3年目だそうです。

久々の遠出外出で、台風が遅れたことが幸いで出陣。
坂東市の祭も行きたかったのですが、ちょっと時間的余裕が無く断念。

ここの直売は、第2第4日曜日、屋外実施のため、暑いと品質が落ちるので、10月から翌年4月まで。
今日は初めてスタンプカードをもらったんだけど、私には貯めるのは無理では?
と思ったけどそうでも無いか。来店スタンプじゃないので、満点の15点、つまり、15回来場ってことではなく
1000円毎に、1点だから、15000円の買い物で一杯になる。これで、300円の商品券に。有効期間は初回
スタンプから2年間。

今回はツートンチョコ8袋入りの箱500円、中身は100円強くらいの製品が8袋、ツートンじゃなければ10袋入り。
次回は多めに買うか。

麦チョコ・きなこ味65g100円×3、抹茶麦チョコ55g80円×3
特売品で他社の製品のイチゴのバームクーヘン(結構大きめ)200円を購入。基本的に箱入りの500円のもの
以外は個包装ではないので、職場で配って食べるのには不向き。この100g以下の物は、数人のグループで
食べるのには手頃だと思う。

それにしても、向かいに、納豆メーカーのオーサトの工場があるんだけど、一緒にやらないかねぇ。
水戸の東光食品とタカトーみたいに。

きなこ味が楽しみだ。今秋は、もう一回ぐらい行きたいな。
今回は、周辺で周回で終わり。

寺沢製菓(株)取手工場
取手市下高井2043
0297-78-5532
http://www.terasawa-seika.co.jp
10月~翌月の第2・第4日曜日 9時~15時。

トイレは事務所の物が借りられるが、到着前にコンビニなどですました方が良いと思う。

コメント    この記事についてブログを書く
« 茂野製麺の話題 | トップ | 歌舞伎あられ・池田屋@取手 »

コメントを投稿

県南の工場直売所」カテゴリの最新記事