ミントグリーンの風に吹かれて

https://blog.goo.ne.jp/hisuinet2 (続編)もよろしくお願いします

トンボとクロアゲハが舞う大仙公園・・・

2018年06月27日 | 大仙公園

蒸し蒸しと梅雨らしく?なりましたね~(^-^;

毎日30℃越えです。

散歩も辛くなってきましたが、家から出たいので

思い切って大仙公園まで行ってきました。

オレンジは夏の色~!花より冷えたオレンジジュースが飲みたい・・・

暑過ぎて誰もいません;;;

シロツメクサの絨毯に太陽が照り付ける。カラスも日陰を探しているの?

暑くても平気?ヨチヨチ歩くセグロセキレイ。

お濠のそばにはアオサギがじっと佇んでいました。

水の中でご機嫌なカルガモ君たち。

渓流の浅瀬でオオシオカラトンボが産卵していました。

帰宅後調べて、黄色いのがメスって初めて知りました。

てっきり違う種類が飛んでいると思ってました(^^ゞ

このオスがずっと傍を飛び続けていたんですが、

他のオスが来ないように見張ってるんですってね。

知りませんでしたわ~!また一つ勉強になりました。

オスは時々こうやって休憩を挟んでましたが、

メスは産卵し続けてますよ~。タフですね

キジバトがのんびり離れたところで食餌中。かわいい顔^^

別の場所ではギンヤンマが産卵してました。黄緑色の身体がきれいですね。

もう限界~!暑過ぎて緑化センターに逃げました。

ここも数人しか会いませんでした。

ナツツバキ。別名、シャラノキ(沙羅の木)。

「釈迦が入滅した際に東西南北に生えていた沙羅の木が合わさり

林を覆い枯れたとされます。そのため沙羅の木は仏教では聖樹です。」

いわれを知ると興味が湧きます。

アメリカヒトツバタゴの実。真っ黒になります。

ふわ~りふわ~りと優雅に飛んできたのはクロアゲハです。

黒いマントのよう。こちらはオナガアゲハでしょうか?大きいです。

ピンボケをモノクロにしてごまかす・・・^^

モノクロの良さが出ていて、これはこれで良い感じ(自画自賛)。

帰りは頭がボーとしてちょっと熱中症気味でしたが、

こんな素敵なクロアゲハやオオシオカラトンボの産卵を

見ることができたので良かったです。

オスが警護するなんて・・・自然の営みは神秘的です。

皆さま、暑い日には散歩はお控えくださいませ

たくさんの写真をUPしてしまいました。

最後までご覧いただき難うございます。