サトザクラ - 長居公園 2017年04月18日 | みんなの花図鑑 花の名前: サトザクラ 撮影日: 2017/04/18 12:17:47 撮影場所: 長居公園 キレイ!: 34 こんなに長く桜を楽しんだ年は記憶がない。毎年見ごろを逃し悔しい思いをしていたものだ。まだこんなに丸々している。色もかわいく花嫁のブーケを想像したのはどういう訳だろう・・・
ハナミズキ - 長居植物園 2017年04月18日 | みんなの花図鑑 花の名前: ハナミズキ 撮影日: 2017/04/18 12:54:15 撮影場所: 長居植物園 キレイ!: 22 ハナミズキの開花間近のこういう形が一番好き。「白鳥の湖」(バレエ)を思い出す。
カスマグサ - 長居植物園 2017年04月16日 | みんなの花図鑑 花の名前: カスマグサ 撮影日: 2017/04/15 14:26:00 撮影場所: 長居植物園 キレイ!: 61 道端などでよく見るかすま草。カラスノエンドウとスズメノエンドウの間の大きさであることからついた名前。マメ科ソラマメ属。果実は茶褐色に熟す。
ヤツデ - 長居植物園 2017年04月16日 | みんなの花図鑑 花の名前: ヤツデ 撮影日: 2017/04/15 13:38:40 撮影場所: 長居植物園 キレイ!: 51 ヤツデの実が黒く熟していました。ヤツデといえば大きな手を広げたような葉っぱ。でも、花や実があんなにかわいく目を楽しませてくれるとは思いませんでした。このシックな黒い実もまた独特の味わい深さがあります。アートに通じる植物の美が面白い。