ひしだまの変更履歴

ひしだまHPの更新履歴。
主にTRPGリプレイの元ネタ集、プログラミング技術メモと自作ソフト、好きなゲームや音楽です。

しょぼちむメモには敵わない

2014-12-16 00:12:11 | プログラミング

しょぼちむ Advent Calendar 2014およびAsakusa Framework Advent Calendar 2014の16日目です。
(しょぼちむアドベントカレンダーの前日はあちょすさん、翌日はきしださんです)


いつも騒がしい楽しい関西方面で最近売り出し中のしょぼちむさん。
関西方面というのは、Twitterの技術系関西クラスターのことです。
最近、その人たち(雪だるまさんとか裏の紙さまとか関西の技術者の実力を東京勢に思い知らせてくれた人とか小さなお酒(ビール)さんとかなんで来たんと言われる人とかみう×2さんとか)の話題でよく出てくるのがしょぼちむさんです。(しょぼちむさんがどこの人なのかは知らないけどw)

そのしょぼちむさんが作っているサイトが、syobochim MEMOです!
実は僕も技術メモのサイトをこっそりひっそり作っているので、けっこう親近感があったのでした(笑)
しかし僕のサイトは、しょぼちむさんに完全に負けていますorz
見た目の綺麗さ・華やかさが全然違いますorz さすがの女子力。(というか、こっちは一面灰色だしw)

でも負けっぱなしは悔しいので、ちょっと粗探ししてみました。(<●>ω<●>)


という訳で気になるのは、各ページに日付の記載が無い事です。

大抵の場合、ウェブページは一度書いたら消すことがありません。つまり、長いこと経つと、書いた対象の最新状態と乖離していきます。日付が書かれていれば、「古い内容かもしれない」ということが読み手に分かります。
(ちなみに、仕事で入手した紙の書類でも、日付を記入しておくと色々便利だったりします)
(ちなみに、当ブログも以前は日付時刻が表示されていたはずなのに、いつの間にか無くなっていますorz どういうこっちゃ) 

ただ、しょぼちむメモはGitHubで作っているようなので、変更の履歴管理が出来るのが良いですね。
僕のサイトもバージョン管理したい気はするのですが、今更なので何もしていません…。
う、またしょぼちむさんに負けたorz


もうひとつ気になるのは、各ページに書いている対象のバージョンの記載が無い事です。

例えばJavaScalaだと、バージョンによって使える文法や機能が違ったりします。(→Javaの新機能
たぶん、しょぼちむメモに書かれているKotlinも同様でしょう。
なので、自分がどのバージョンについて書いているかを記載しておいた方がいいです。
(初めて扱うものについては、自分がどのバージョンを使っているかまで気が回らないかもしれませんが、覚えておく方がいいです。仕事や転職の面接時に、どのバージョンを使っていたか聞かれたりするかもしれません) 

とか言って、自分で出来てない事も多いんですが(汗)
例えばUNIXのコマンド辺りになると、バージョンと言ってもどうすればよいのやらって感じです^^;
有名なところではBSD系とSystemV系で、同名のコマンドでも使い方が微妙に違ったりします。psコマンドでも、オプションが「ps aux」のものと「ps -ef」のものがあります。
自分のUNIXコマンドのページでも、初期の頃はその違いが分からなくて、ごっちゃにしたまま今に至っており、人のことは言えませんorz


えー、ところで、今日はAsakusaFWのアドベントカレンダーを兼ねたいので、なんとか絡めないといけないのです(爆)
しょぼちむメモにAsakusaFWの事が書かれたりすると、関係性が出てくるのですが(笑)
しょぼちむさんはKotlinアイドルらしいので、AsakusaFWアイドルに勧誘するという手もあるかもしれない?!

そうそう、AsakusaFWもバージョンが上がって色々変わってきている面があります。
ソースの書き方自体は(AsakusaFWは後方互換性を重視しているので)ほとんど変わっていないのですが、環境構築・ビルド方法は大きく変わっています。
WordCountの例も、最新の0.7.1に合わせて修正してみました。昔(0.2.1)から比べると、ほんと環境の作り方が簡単になったなぁ、と思います。
見る人によって参考となるバージョンは違うと思いますが、これも、ウェブページに日付やバージョンが明記されているから区別できるのです。

よし、つながった!(笑)



最新の画像もっと見る

コメントを投稿