ひさへ的ポンコツ脳内劇場

マンガ描いてピアノ弾いて料理(栄養士免許有)も作ったりの引きこもり主婦。無断転載お断り~。

こんな所で渋滞、の理由。

2017-07-01 | 日常まんが
最近、ちょっと印象に残る運転中の渋滞に出会いました。

※お分かりとは思いますが、フィクションも入ってます。



我が家の裏に、対向車とすれ違うのがやっと・・・という田舎道があります。
林なんかもあって、エゾリスやキタキツネも見かける道路です。



なので、近所に住む人達の抜け道と言うのか、
朝晩はそこそこ車の通りがありますが、昼間は車の通りがとっても少ない道路です。
なので、渋滞とは無縁!と思っていたのですが。

ある昼下がり、アタシは買い物の帰りにその道を通りました。

すると、



男の方が・・・・。
激しい尿意に襲われちゃったのね。
この道は昼間は車の通りがないから・・・すぐ終わるし・・って思っちゃうわよね。
そう、自然の猛威の前では誰もが無力なもの・・・。

アタシは見ないフリをして追い越そうとしたんだけど、



対向車が!
アタシはそのまま待機。

・・・気まずいったらありません。



でもね、ビミョーな車間距離で1台去って、また1台・・・。
おじさんにしてみれば「一難去ってまた一難」って感じ?

対向車が来なくなるまで、アタシはずっと待機。

そうこうしているうちに、



あっという間に後続車がズラーッと並んでいる。

こんな田舎道が渋滞になるなんて!!
きっと、初めての事!!



でも我慢に我慢を重ねていたのか、おじさん、勢い止まらず!
おじさん、超焦ってます。

アタシも追い越そうとチャンスを伺うんだけど・・・、



アタシだってねぇ、見たくないですよ?

だからおじさん!大丈夫!!



焦らないでね!
ほら、アタシ、  



見てないからさ!

その後、おじさんのご用ショーも無事終わり、



渋滞解除!
めでたし、めでたし。




渋滞その2、・・・18禁の巻


冬道はね、大量の雪がせり出して、車道が狭くなって対向車とすれ違うのがやっと、な状況。








ハイ、解説しますね。

右折でホテルにインしたい♡カップル。
対向車が途切れないがために、なかなかイン出来ず。
後続車も追い越し出来ずにズラーッとどこまでも並んでいました。

その対向車の1台がアタシで、
「全く平日の昼間っから・・・」と、
いつも以上にノロノロ運転して、
お二人の顔も見てやりました(ウソ)



このマンガ、数日前に完成していたんだけど、
アタシ、実は車を描くのが苦手で・・・。
次に苦手なのが風景とか街並み。
なので、「う~ん・・・この車ひどいな・・・」と
描いた車をずーっと見て悩んでいたのでした。
でもね!絵って結局、マークや記号と同じようなものだから!
どんなにひどくても「車に見えたら、それでいいや!」と納得(諦め?)して、UPとなりました。








コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キレイな食べ物 | トップ | 作りました。 »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ぷぷっ(#^.^#) (ぎこまめ)
2017-07-01 14:52:35
車の絵、すごく分り易いですよ。
あ~面白かった!吹き出さずにいられない♪
そういう場面に出くわしたら、こっちの方が恥ずかしいよね~♪
あ、アベックさんはマジマジと見てしまったんですね(笑)
あ、そうですか♪ (ひさへ)
2017-07-01 15:00:03
良かった、車ってわかってくれて~。
ホント、恥ずかしかったわ!
前方見なくちゃいけないしさ。
嫌でも視界に入るし、おじさん焦ってるし、でも勢い止まらず、だし。

アベックさん、全くこんなにたくさんの人に迷惑かけやがって・・・と、マジマジと見てやりたかったけど、実はこっちが恥ずかしくて見れませんでした・・・。
でも、超絶ノロ~く運転してやったけど!!

ううぅぅぅ (会長)
2017-07-01 23:15:42
そのおじさんの気持ちを思うと、涙がでます。
きっと、家に帰ってから思い出して、
枕に顔を埋め悶絶したことでしょう。

パッシングして上げればよかったのに。
「ぴっ」つって止まって、直ぐにしまえたかも。(^_^)

18禁の件はねぇ。
横浜駅周辺では、皆さん堂々としたもんですよ。
こちらが下向いちゃう感じです。
(^_^)
これでいいのだ! (趣味人( シュミット ))
2017-07-02 07:06:00
ひさへ絵師殿

北海道の肥沃な大地は、こうして育くまれおいすぃトンモロコシとかじゃがいもをいただけるのであることが証明されました。

地震が北海道と九州てダボーで起きましたね。くれぐれもご用心を!
会長さん (ひさへ)
2017-07-02 11:16:34
でしょう~?
パッシング?おじさん、その場で泣いちゃうかも。
・・・って私、クラクション鳴らしちゃおうかなぁ~とか、至近距離まで近づいちゃおうかなぁ~とか・・・とパッシングよりも残酷な事をやろうと思ってた・・・。
やらなかったけどね!!

ハマっ子は怖いものナシなんですねぇ。
ハマっ子会長さんも昔は堂々と・・・?
いやだー!! (ひさへ)
2017-07-02 11:22:36
トーキビ、すごく甘くて美味しいのに。
立ち○○○のおかげ・・・?
トーキビ食べる時、思い出しそうだわ・・・。

そう、地震!
私の住んでいる地域は震度2だったけど。
いきなりガタガタガタ!!って、激しい縦揺れで怖かった~(TT)
その約1時間後に趣味人さんの所で震度5でしょう。
みんな寝てる時間だよね、大丈夫かな、びっくりしたよね。
はじめまして (タック)
2018-01-01 19:43:27
男性の場合は、空のペットボトルがあれば一滴漏らさず用を足すことができます。
後で、トイレに流して水ですすげば普通に廃棄可能。
長距離ドライブのときは持って行った方がよさそうですね。

新年初コメントがこんなこととはw
いらっしゃいませ。 (ひさへ)
2018-01-02 11:45:25
用事を足している最中のおじさんに「空のペットボトルを持ち歩くように」とアドバイスした方が親切だったかも。
いや、すでに遅い。
夫にはアドバイスしておきます。

タックさん、登録ありがとうございました。

コメントを投稿