
昨日朝はキュウリ畝の余った部分にモロヘイヤを定植しました。
3本生えているものもあり、1本立ちにしています。

また里芋にスズメガの幼虫です。

ナスにはテントウムシダマシがまた増えてきました。

着果から3日目のオクラダビデの星。
収穫は5日目くらいでしょうか?

ゴーヤが採れるサイズになっていました。
ゴーヤチャンプルにしてもらいましょう。

昨日の収穫です。
夏すずみ1本追加で合計42本となりました。
そこから時計回りにコリンキー、ゴーヤ、ズッキーニオリーブヤングマン、
伏見甘長唐辛子、モロヘイヤ、枝豆、トマト、バジル、翡翠ナス、マンズナル。

畑から帰ると二人の方からトウモロコシを21本いただきました。
万願寺唐辛子も貰ったので焼いて食べましょう。

これはインスタ映え?

トマトをペットボトルに挿しているのですが、いったいどうやって入ったのでしょう?
頭から入ってUターン?
それともバックで?(笑)
Heyモー です
カエルくん 可愛らしいです!!
ダビデの星 成長が良いですね うちは背丈が伸びないですよ
じれったいです
トウモロコシいいですねえ〜!
頂いたトウモロコシの量もすごい
私の周りにはトウモロコシ植えている所無いですね~
貰えるのはお魚ばかり
ホント、これは中々撮れないカエル君ですよ
お風呂にでも入ってるかのように気持ちよさそうにしていますね
いただき物のトウモロコシ21本!?
うちなんか総計でも そんなにないわ。( ´艸`)
うちのオクラ、可愛そうなくらい背丈低いのに実がついて収穫したわ
カエルくんの手!いや 足!(笑)
めったにないシャッターチャンスでした(笑)
そろそろ爆採れになりそうです。
とうもろこしは昨日も大量に貰っています。
次を期待してもなかなか入ってくれませんよね。
昨日また20本くらい貰いました(笑)
オクラは下の方の葉を切り落とすようにならないと収穫しづらいですね。